トップページ > 学歴 > 2011年12月25日 > h4s95kfQ

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
慶應SFCvs慶應法vs慶應経済vs早稲田政経
理科大理工 vs 明治理工

書き込みレス一覧

慶應SFCvs慶應法vs慶應経済vs早稲田政経
391 :エリート街道さん[]:2011/12/25(日) 03:12:45.31 ID:h4s95kfQ
就職先をみるとSFC>三田なのが分かる。保守的な爺どもには三田の方がよく見えるのかもしれんが。
理科大理工 vs 明治理工
1 :エリート街道さん[]:2011/12/25(日) 23:30:06.55 ID:h4s95kfQ
河合塾 2012年度最新版 (2011/11/17)

        理科大理・工       明治理工         理科大理工
機械系   機械工60.0  >  機械工  57.5  >  機械工   52.5
電気系   電気工60.0  >  電気電子55.0  >  電気電子 52.5
建築系   建築  57.5  =  建築   57.5  >  建築    55.0
化学系   応用化62.5  >  応用化学57.5  >  工業化学 55.0
物理系   物理  60.0  >  物理   55.0  <  物理    57.5
情報系   数理情57.5  >  情報科学55.0  =  情報科学 55.0
数学系   数学  57.5  =  数学   57.5  >  数学    52.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平均         59.3           56.4             54.3

理科大理・工vs明治理工 明治理工の0勝5敗2分

理科大理工vs明治理工  明治理工の5勝1敗1分

理科大理工 vs 明治理工
2 :エリート街道さん[]:2011/12/25(日) 23:32:10.18 ID:h4s95kfQ
584 大学への名無しさん sage 2011/12/25(日) 11:20:16.95 ID:lZBeT98d0

        定員   一般  センター  一般率  センター率 一般+セ率
理科理工 1115   631   271   56.6%  24.3%  80.9%
理科大理  600   330   150   55.0%  25.0%  80.0%
理科大工  450   260   100   57.8%  22.2%  80.0%
 
明治理工  925   594    98   64.2%  10.6%  74.8%
明治商   1020   510   123   50.0%  12.1%  62.1%

立教理    265   175    36   66.0%  13.6%  79.6%
立教法    530   270    55   50.9%  10.4%  61.3%

青学理工  595   393   77   66.1%   12.9%  79.0%
青学法    455   100  185   22.0%   40.7%  62.6%



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。