トップページ > 学歴 > 2011年12月11日 > CKAiV7kt

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2

書き込みレス一覧

慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2
37 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 14:09:15.40 ID:CKAiV7kt
一橋は建物がすごい。彫刻まである。内装も東大や京大以上。

それにしても、韓国の古い大学はイギリス風が多い。日本の大学が
無粋すぎる。
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1051
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1517
http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1041
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2
38 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 14:15:56.04 ID:CKAiV7kt
>>33
東大、慶應三田、上智、陸士(防衛省)は大名屋敷の跡だから悪くないだろ。
三田は、福沢が立地最高といって明治政府に頼んで手に入れたところだし。
東大、上智、陸士は加賀藩と御三家だからね。
上智のあたりはニューオータニのように宮様の屋敷も多かった。


慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2
39 :エリート街道さん[]:2011/12/11(日) 14:21:34.89 ID:CKAiV7kt
立地最高の証である宮様の屋敷跡は、赤坂や高輪のプリンスホテル、
ニューオータニ、衆参の議長公邸が有名だけど、大学になったのは
広尾の聖心女子大くらいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。