トップページ > 学歴 > 2011年12月01日 > YdzBLja5

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002040000300000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【2012年度用】代ゼミ偏差値確定版 2011/11/21更新
【国立大ver】雇用者側からみた大学ランキング
【日本最古の】法政が【大学群にいるんだって】38
全上場企業社長役員・出身大学ランキング2
明治政経が初めて慶應の学部の偏差値を抜いた
 明治大学 VS 大阪大学 【文系】 2 
マーチ☆同志社がトップ法政関大がビリ☆関関同立

書き込みレス一覧

【2012年度用】代ゼミ偏差値確定版 2011/11/21更新
135 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 09:54:13.52 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
【国立大ver】雇用者側からみた大学ランキング
412 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 09:57:05.61 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
【日本最古の】法政が【大学群にいるんだって】38
5 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 11:09:02.10 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
全上場企業社長役員・出身大学ランキング2
402 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 11:12:57.15 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など

明治政経が初めて慶應の学部の偏差値を抜いた
676 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 11:20:32.14 ID:YdzBLja5

■東京の主要大学 キャンパス■

東大  都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい
学習院 都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい

一橋  立派なキャンパスだが、都心から遠すぎる

早稲田 キャンパスそのものはあまり広くないが典型的な学生街で理想的
慶応  狭い暗い寂しいと三拍子揃った、最悪のキャンパス

上智  敷地は実際より広く見え、明るい 桜が咲く時期は素晴らしい雰囲気になる
ICU   広くて環境もよく素晴らしいキャンパス

立教  蔦が絡まる雰囲気のいいキャンパスだが狭すぎる
中央  田舎すぎて通えない いくら広くても意味がない
東京理科 ・・・・・・・なにアレ?

青学  ここも雰囲気はいいが狭すぎ
法政  刑務所のような殺風景なキャンパス 立地も良くない

明治  キャンパスがない・・・ただのビル・・・問題外  




 明治大学 VS 大阪大学 【文系】 2 
347 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 11:32:04.98 ID:YdzBLja5

■明治駒澤系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・


■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産





マーチ☆同志社がトップ法政関大がビリ☆関関同立
242 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 16:27:22.75 ID:YdzBLja5
★代ゼミ 全大学共通主要学部 2012年度用大学難易ランク一覧 2011/11/21更新

慶應義塾 69.3(文67 法71 経済70
早稲田   67.0(文65 法67 政経69
上智     65.3(文65 法66 経済65

同志社   63.3(文63 法65 経済62
立教     62.0(文62 法62 経済62
中央     61.7(文59 法66 経済60 
明治     61.7(文61 法62 政経62
学習院   60.3(文59 法62 経済60)
関西学院 60.0(文60 法60 経済60

青山学院 59.3(文60 法60 経済58 
南山     59.0(文58 法60 経済59 
法政     58.7(文59 法59 経済58
関西     58.3(文59 法58 経済58
成蹊     57.3(文57 法57 経済58)
西南学院 57.0(文57 法59 経済55 

成城     56.7(文56 法57 経済57
國學院   56.0(文55 法56 経済57)
明治学院 56.0(文55 法57 経済56 
日大     55.0(文54 法55 経済56

★立命館全学部は偏差値操作が激しいので除外 
★明治全学部、青学法政の一部学部など・・・も、極端な偏差値操作 補正が必要
★逆に偏差値操作に消極的なのが中央など。全く操作してないのが、上智、学習院
マーチ☆同志社がトップ法政関大がビリ☆関関同立
243 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 16:29:00.78 ID:YdzBLja5
★代ゼミ 学部別 2012年度用大学難易ランク一覧 2011/11/21更新

法       経        文       経営・商      理工

慶応71    慶応70    慶応67    慶応68商     早稲田67
        早稲田69                      慶応67
早稲田67           早稲田65   早稲田商66    ICU66
上智66    上智65    上智65
中央66                                上智64
同志社65           同志社63   立教63経営    同志社63
        同志社62   立教62
学習院62  立教62             同志社61商    東京理科61
立教62    明治62    明治61    明治61商     立教60
明治62    学習院60   南山60    青学61経営
        中央60    関学60               日本女子59
関学60    関学60    青学60    中央60商     明治59
南山60                                関学59
青学60             学習院59   関学59商     学習院58
        南山59    法政59    法政59経営    津田塾58
西南学院59 成蹊58    関西59    南山58経営    中央58
法政59    法政58             関西58商
関西58    関西58    成蹊57               法政56
成蹊57    青学58    西南学院57            日大56
成城57             成城56               芝浦工大56
明学57    成城57
国学院56  国学院57   国学院55              青学55
        明学56    明学55               名城55
        西南学院55          西南学院54商  京産55

立命館全学部は偏差値操作が激しいので除外 
明治全学部、青学法政の一部学部なども、極端な偏差値操作 補正が必要
逆に偏差値操作に消極的なのが中央など。全く操作してないのが、上智、学習院
 明治大学 VS 大阪大学 【文系】 2 
348 :エリート街道さん[]:2011/12/01(木) 16:35:39.72 ID:YdzBLja5

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。