トップページ > 学歴 > 2011年10月31日 > DxLWQRce

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆98

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆98
853 :エリート街道さん[sage]:2011/10/31(月) 01:13:58.74 ID:DxLWQRce
訂正版

■駿台(2011年全国マーク模試)
成蹊57.3(経済57 法59 文56)
獨協56.8(外60 国際59 経済52 法56)
成城55.5(経済55 文55 法56 社会56)
明学55.8(文56 経済55 社会54 法57 国際56 心理57)
國學院54.5(文58 法54 経済53 人間53)
専修54.2(経済53 人間58 文56 商52 法56 経営53 ネット52)
武蔵54.0(経済54 人文54 社会54)
日本53.8(法57 文理55 経済54 商53 国際50)
駒澤52.7(文54 経済52 法54 経営51)
東洋52.2(文54 経済54 経営53 法54 社会55 国際51 ライフ49 総合48)
〜〜〜略〜〜〜〜
東海50.1(国際48 文54 観光49 政経50 法41 教養50 経営49)

■進研(2011年7月模試)
武蔵62.3(経済63 人文63 社会61)
國學院61.2(文66 法59 経済57 人間63)
成蹊60.6(経済61 法60 文61)
成城60.5(経済61 文60 法61 社会60)
明学60.3(文61 経済59 社会59 法61 国際61 心理61)
獨協60.0(外65 国際62 経済56 法57)
日本58.0(法61 文理56 経済60 商59 国際54)
東洋58.0(文62 経済58 経営57 法59 社会60 国際58 ライフ58 総合52)
専修56.5(経済57 人間57 文55 商56 法56 経営60 ネット55)
駒澤56.2(文61 経済55 法55 経営54)
〜〜〜略〜〜〜〜
東海48.5(国際45 文55 観光51 政経51 法47 教養46 経営45)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆98
854 :エリート街道さん[sage]:2011/10/31(月) 01:17:59.87 ID:DxLWQRce
■河合塾(2011年9月模試)
成蹊 56.6(経済57.5 法57.5 文55)
國學院55.6(文57.5 法55 経済55 人間55)
成城 55.0(経済55 文55 法55 社会55)
武蔵 55.0(経済55 人文55 社会55)
獨協 55.0.(外62.5 国際55 経済50 法52.5)
明学 54.5(文52.5 経済55 社会55 法55 国際55 心理55)
日本 53.0(法52.5 文理55 経済55 商55 国際47.5)
東洋 51.8(文55 経52.5 経営52.5 法52.5 社会52.5 国際52.5 ライフ50 総合47.5)
駒澤 51.2(文55 経済50 法50 経営50)
専修 50.7(経済50 人間55 文50 商50 法50 経営50 ネット50)
〜〜〜略〜〜〜〜
東海 42.1(国際37.5 文47.5 観光42.5 政経47.5 法40 教養42.5 経営37.5)


■代ゼミ(第三回センター模試2011年9月)
獨協56.3.5(外62 国際56 経済53 法54)
明学55.8(文55 経済57 社会54 法57 国際57 心理55)
成蹊55.6(経済56 法55 文56)
武蔵55.3(経済55 人文55 社会56)
成城55.2(経済55 文55 法55 社会56)
國學院55.0(文57 法55 経済56 人間52)
日本53.6(法54 文理54 経済56 商53 国際51)
東洋52.6(文54 経済52 経営52 法53 社会53 国際52 )
専修52.5(経済52 人間53 文55 商52 法54 経営52 ネット50)
駒澤52.5(文55 経済52 法52 経営51)
〜〜〜略〜〜〜〜
東海46.0(国際43 文51 観光47 政経48 法46 教養47 経営40)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。