トップページ > 学歴 > 2011年10月22日 > JRcSD3js

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003000024020000010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
慶應って何で早稲田を意識する訳?
文系って法学部以外必要あるの?

書き込みレス一覧

慶應って何で早稲田を意識する訳?
125 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 04:46:38.04 ID:JRcSD3js
一番おおきいのは、福澤と大隈の関係。

大隈の葬儀のときはものすごい人数だった。
とにかく人気があったらしい。
早稲田の学風は大隈の人生や性格がおおきく影響している。
大隈のドラマってやったことないからしられてないけど
180cm超す当時として破格の長身。上級武士の出身で豪放磊落。
女から資金援助をうけていたことも「ある。とにかく派手好き。
なんか慶應ぽい感じがしないでもないけど、福澤は下級武士出身で
両親がはやくなくなり経済的に苦労しまくって、それが慶應の実学精神と関係している。
金がないととにかく駄目だと。上流志向も彼の経験から。
慶應って何で早稲田を意識する訳?
126 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 04:51:24.30 ID:JRcSD3js
福澤と大隈は親友だったけど、とにかく性格も人生も違う。
福澤は下級武士で金で苦労しまくったからこそ
ブルジョワ志向の大学をつくり、経済中心の大学を作った。
つまり慶應経済。慶應理財だ。
大隈は政治権力を作るために早稲田をつくり
政治社会基盤をつくるために経済を重視した。
つまり政経学部。
慶應はなりあがりの貧乏人が作った大学。
早稲田は上流階層が作った大学。
イメージと逆なんだよな。
慶應って何で早稲田を意識する訳?
127 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 04:55:40.01 ID:JRcSD3js
慶應は手堅い。明治政府ができたとき、慶應義塾出身者がおおくいた
東大がない時代だから慶應中心の時代。大隈との関係で
多くの人間が登用された。しかし大スキャンダル事件で大隈が失脚し
政府を追われると慶應出身者はことごとく政府を追われた。
大隈はその後再び総理大臣として復活するのだけど
慶應は政治との関わりに消極的になった。
慶應って何で早稲田を意識する訳?
132 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 09:48:26.28 ID:JRcSD3js
>>128
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9A%88%E9%87%8D%E4%BF%A1
ウィキでみてください。
明治十四年の政変です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%8D%81%E5%9B%9B%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%A4%89
憲法制定論議が高まり、君主大権を残すビスマルク憲法かイギリス型の議院内閣制の憲法とするかで
争われ、前者を支持する伊藤博文と井上毅が、
後者を支持する大隈重信とブレーンの
慶應義塾門下生を政府から追放した政治事件。


>>129 まったくの別人です。古参2ちゃん住民です。

慶應って何で早稲田を意識する訳?
134 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 09:52:37.15 ID:JRcSD3js
ウィキから
大隈重信
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9A%88%E9%87%8D%E4%BF%A1
1922年(大正11年)1月10日に胆石症のため早稲田で死去、
日比谷公園で未曾有の「国民葬」が催された。
式には約30万人の一般市民が参列、会場だけでなく沿道にも
多数の市民が並んで大隈との別れを惜しんだ。
この3週間後に同じ日比谷公園で行われた
山縣有朋の「国葬」では、山縣の不人気を反映して
政府関係者以外は人影もまばらで「まるで官葬か軍葬」と
言われ、翌日の東京日日新聞は
「民抜きの国葬で、幄舎の中はガランドウの寂しさ」と
報じたほどだった。

墓所は佐賀市の龍泰寺と東京都文京区の護国寺にある。

慶應って何で早稲田を意識する訳?
136 :エリート街道さん[sage]:2011/10/22(土) 10:00:17.19 ID:JRcSD3js
ちなみに明治政府最大の元老の山縣有朋は政治の難局にあって
政敵の大隈と手を結ぶ。

大隈は理想主義者だけどリアリストそのものであったことが
わかる。早稲田で在野精神だの、退学したり、遊んでばかりの
早稲田の人間は大隈にとってはまさにクズそのものだ。
進取の気性・実学の精神というのは理想社会をつくるために
もっとも重要なことだ。早稲田経営者はこれをよく考えてほしい。
白井さんは不運な人だった。大隈精神を最も反映した人だったが
スーフリ事件という大不運にみまわれた。事件の首謀者は死刑に
値する。殺されてもおかしくないクズだ。

慶應って何で早稲田を意識する訳?
137 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 10:04:58.13 ID:JRcSD3js
>>135
慶應義塾も最後には福澤諭吉の理想と精神に戻る。
早稲田も同じだ。

大学でこのように創始者に戻る大学は早慶くらいだろう。
東大では創始者について語るものなどいない。

同志社は新島襄についてここまで意識していないとおもう。

極論でいうなら早慶はミッション大学のようなもので
福澤と大隈は要するに「神」なのだ。
慶應って何で早稲田を意識する訳?
138 :エリート街道さん[sage]:2011/10/22(土) 10:19:03.90 ID:JRcSD3js
浦上信徒弾圧事件の際、イギリス公使ハリー・パークスは
「日本の行っている事は野蛮国のすることであり、今すぐ信者を開放し、信教の自由を認めよ」と抗議してきた。
明治政府は、英語が話せ、キリスト教の知識もあった大隈を
選び派遣した。当時大隈はまだ31歳だったため、
パークスは「大隈ごとき身分の低い小役人とは話はできぬ!」
と激怒したという。しかし大隈は「一国の代表者である私と話したくないと言うのなら、抗議は全面撤回とみなす。
また、あなたの言うことは、国際法で禁止されている内政干渉である」と言い返し、互角に渡った。
パークスは日本を極東の小さな島国ぐらいにしか思っていなかったため、
日本の若者の口から“国際法”や“内政干渉”という単語が出てきた事に驚いたという。
文系って法学部以外必要あるの?
23 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 10:43:42.31 ID:JRcSD3js
金融経済が世界の主軸なのに
法学部はない。

世界を動かしているのは経済だ。
慶應って何で早稲田を意識する訳?
141 :エリート街道さん[sage]:2011/10/22(土) 12:19:02.89 ID:JRcSD3js
別人だと再三いってるんですけどねぇ・・・
文系って法学部以外必要あるの?
28 :エリート街道さん[sage]:2011/10/22(土) 12:21:51.45 ID:JRcSD3js
文学部的作家は村上春樹が最後だろう。

今後は、文学の素養より他の専門ある人が
書く文学が力をもつ。
経済小説 医学小説 
恋愛も現場でおきてるんで、それぞれの検察から
医院とか大学とかだ。
歴史小説だけは、文学部的な作品がでるところか。

慶應って何で早稲田を意識する訳?
155 :エリート街道さん[]:2011/10/22(土) 18:40:10.67 ID:JRcSD3js
歴史に、もしという仮定は重要だ。そこに歴史の可能性があるからだ。
逆説の日本史にならってもしという仮定で
明治十四年の政変がないあるいは、大隈派が勝利していた場合、
日本はイギリス的な自由民主主義の国家になったろう。
そして、慶應は明治政府の中核をなし、東大はNO2以下でしかなかったろう。
慶應は日本のハーバードになったであろうと思う。大隈も早大を作る必要はなかったろう。
おそらく太平洋戦争が起きることもなかったろうと思う。
軍国主義の思想は皇国思想と大きくむすびついていて、それは君主国家の色合いが濃い
明治憲法と強く結びついていた。軍部は515事件・226事件・満州事変をおこさず、日米は衝突を回避したろう。
大学も私立と国立が完全に拮抗あるいは私立の名門のほうが強い、米国型大学制度になったかもしれない。

中国ソ連と米国日本の軍事力が対抗した世界がベルリン崩壊まで続いたろう。
そして結局はだが、新自由主義が日本をおおいつくし、市場経済がやはり破綻していたであろうと思う。
日本はどちらの道を選んでも、沈滞の真っ只中に2011年においてはあったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。