トップページ > 学歴 > 2011年10月03日 > E3N3jUbL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5171400000002211110000182423100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【復活】全国工学部ランキング
【反駅】トナシダスレ パート39【上京】
有名人の意外な学歴
学歴板で1番叩かれてる大学ってどこ?
【女子名門】桜蔭vs女子学院vs豊島岡vs雙葉vs白百合
進学校の平均進学先

書き込みレス一覧

<<前へ
【復活】全国工学部ランキング
511 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 21:53:11.45 ID:E3N3jUbL

広島は早慶どころかマーチ以下の熊本レベルw



広島工(前)
第二類=電気系73%・53

熊本工(前)
情報電気電子工72%・53


広島工≒熊本工
学歴板で1番叩かれてる大学ってどこ?
80 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 21:53:57.30 ID:E3N3jUbL

ヨットはアホ過ぎて面白いなw
【復活】全国工学部ランキング
518 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 21:57:58.20 ID:E3N3jUbL
> 例えば東大の学生10割が受けた時の合格率と
> 京大の上位1割が受けた時の合格率

何このアホな仮定
そんな比較は意味がないし、現実にあり得ないだろ

比率で比較するなら
実際に国T志望者(=受験者)の中でどれだけ受かってるか、だろ


合格率でいうと広島は立命館以下

これが現実
【復活】全国工学部ランキング
522 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:00:58.05 ID:E3N3jUbL
> 例えば東大の学生10割が受けた時の合格率と
> 京大の上位1割が受けた時の合格率
>
> 京大の方が上になるだろうけど、


低脳の広島に付き合ってやるか

↑この根拠を示してみろ
もちろんソースつきでな
【復活】全国工学部ランキング
525 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:03:09.03 ID:E3N3jUbL
>>515>>519

ああ、かなりずれてる
てか、何でずれてるか気付かない広島はかなりのアフォ

>>520

> 受験割合、受験者層の違いを考慮しない

はあ?
受験割合って何?w

国T志望してない者を含めた卒業生全体で比較しても意味ないだろwww
【復活】全国工学部ランキング
526 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:04:42.89 ID:E3N3jUbL
> 例に過ぎないよ。
> 別の例でソースつきで説明してやろうか?(笑)


別の例?ダメダメ
ちゃんと↓をソース付きで説明してみ?

> 例えば東大の学生10割が受けた時の合格率と
> 京大の上位1割が受けた時の合格率
>
> 京大の方が上になるだろうけど、


出来なければ妄想でしたって撤回しろw
【復活】全国工学部ランキング
531 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:08:21.32 ID:E3N3jUbL
>>527
馬鹿か、学生のうちの何割が受けていたか、なんてどうでもいいんだよ
最初から国T眼中ない奴らを混ぜてどうすんだっての

司法も会計も国Tも
対受験者の中でどれだけの合格率か、で比較するのが正しい
【復活】全国工学部ランキング
533 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:10:48.54 ID:E3N3jUbL
>>530

おい逃げるなよ
要は根拠のない妄想ってことだろw
なり得ると主張するなら、それなりの根拠を提示してから言え
うp出来なきゃ妄想でしたってレスしろ
【復活】全国工学部ランキング
538 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:15:11.94 ID:E3N3jUbL
>>535

逃げてる逃げてるw
的外れな喩えしてる暇があったら
↓の根拠をデータ付きで証明してみ?


> 例えば東大の学生10割が受けた時の合格率と
> 京大の上位1割が受けた時の合格率
>
> 京大の方が上になるだろうけど、
【復活】全国工学部ランキング
540 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:16:59.48 ID:E3N3jUbL

広島w
どんなに吠えても、「合格率」で早慶どころか立命館にさえ勝てないのが現実なんだよ
偏差値50前半の低脳駅弁の実力はこんなものw

H20国家T種・大学別合格者数/申込者数/単純合格率[%](ソース:人事院資料)★は私立大
【合格率】-合格者18名以上
01 東京 417/1168/35.7%
02 一橋 035/0122/28.7%
03 京都 161/0661/24.4%
04 東工 050/0209/23.9%
05 大阪 055/0282/19.5%
----------------------------------
06 慶應 059/0352/16.8%★
07 早稲 101/0726/13.9%★
08 東北 061/0467/13.1%
09 北海 057/0443/12.9%
10 神戸 029/0238/12.2%
----------------------------------
11 名古 034/0280/12.1%
11 農工 017/0140/12.1%
13 東理 037/0344/10.8%★
14 九州 052/0521/10.0%
15 千葉 018/0220/08.1%
----------------------------------
16 筑波 018/0230/07.8%
17 岡山 025/0358/07.0%
18 立命 036/0519/06.9%★
19 広島 019/0305/06.2% (笑)
20 中央 022/0486/04.5%★
【復活】全国工学部ランキング
542 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:19:15.69 ID:E3N3jUbL

国Tの比較と木のぼり云々のくだりは全く関係がないw
ごまかして逃げてないで、さっさと根拠を提示してみろよ?

それとも、予想でした、じゃなくて
ただの妄想で言ってしまいましたって言えば今なら許してやるぞw
【復活】全国工学部ランキング
543 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:21:25.88 ID:E3N3jUbL
> 工学部スレで国1の話してんぞー

理系でも国Tの枠はあるだろ
ま、広島レベルだと国Tなんて縁がないから
知らなくても当然か
【復活】全国工学部ランキング
546 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:23:17.24 ID:E3N3jUbL
>>544
研究でも広島はカスって結論出てるw


QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results
【人文科学・人間科学】
東京大学(020) 京都大学(040)☆早稲田大(076) 大阪大学(175)☆慶應大学(184)
名古屋大(188) 筑波大学(192)

【社会科学・経営学】
東京大学(020) 京都大学(039)☆早稲田大(088)☆慶應大学(105) 大阪大学(127)
一橋大学(176)

【自然科学】
東京大学(009) 京都大学(013) 大阪大学(058) 東京工業(064) 東北大学(101)
名古屋大(125)☆東京理科(142) 筑波大学(156)

【生命科学・生物医学】
東京大学(006) 京都大学(018) 大阪大学(054)☆東京理科(093) 神戸大学(110)
名古屋大(112) 東京工業(117) 筑波大学(164) 九州大学(171) 北海道大(181)
東北大学(188)

【工業科学・情報技術】
東京大学(007) 京都大学(017) 東京工業(023) 大阪大学(059) 東北大学(094)
名古屋大(101)☆早稲田大(117)☆東京理科(132) 九州大学(161)☆慶応大学(190)
【復活】全国工学部ランキング
549 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:24:26.40 ID:E3N3jUbL
> 予想、というか可能性の話をしているわけでな。

具体的な説明まだ?w
予想、というか可能性の話→根拠のない妄想w
【復活】全国工学部ランキング
551 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:26:41.92 ID:E3N3jUbL
>>547
屁理屈じゃないだろw
理系大の東工大や農工大もランクインしてるし
工学部に全く関係ないランキングではないのはすぐ分かる
お前こそ視野狭窄w
【復活】全国工学部ランキング
553 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:27:58.82 ID:E3N3jUbL
>>550

広島は早慶どころか同志社にも勝てないレベルw

駿台 入学者偏差値調査
                            平均
慶應理工  62.5(01年) 61.2(98年)  61.85
早稲田理工 59.9(01年) 60.9(98年)  60.4
理科大工  55.8(01年) 56.2(98年)   56
同志社工  55(01年)   55.4(98年)   55.2
広島工   55.7(01年)  53.1(98年)   54.4
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html


慶應理工>早稲田理工>>理科大工>同志社工>広島工
【復活】全国工学部ランキング
555 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:29:47.99 ID:E3N3jUbL
ID:SyW+vZMy
ID:Y/62OrCb


広島にとって不都合な国1を貼られて
仕方なく一橋をディスる単発IDw

かなり臭うなw
【復活】全国工学部ランキング
559 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:32:49.06 ID:E3N3jUbL
> じゃあ上位50%は合格率100%
> 下位50%は合格率50%の母集団を考えて

まずこの仮定が完全にお前の妄想だよなw
東大生全員がどれだけ国1に受かるかって「具体的な」数字を出せない限り
お前の戯言は全部想像上のものでしかないわけ、要は根拠のない妄想

合格率100%だの、50%だの、それらも全て妄想の仮定の話
その妄想で話を進めても何の意味もないんだよ

つーかお前ほんとに理系か?w
【復活】全国工学部ランキング
565 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:35:15.48 ID:E3N3jUbL
ID:bM+ZXr4g

広島の自演IDw
ばればれw
【復活】全国工学部ランキング
569 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:37:34.00 ID:E3N3jUbL
>>562
昨日もレスしたけど記憶力ゼロか?
メリット・デメリットでレスしてるんじゃないんだが?
科目数の差や入学者のレベルを公平に見るのに適したデータがあるから貼ってるだけだろw
1998年と2001年のデータで比べて広島は早慶の足元にも及ばないっていってんだよ
【復活】全国工学部ランキング
572 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 22:39:55.98 ID:E3N3jUbL
何回も言わすなw俺は理科大でも神楽でもないよw


ID:bM+ZXr4g は広島だろw
広島擁護に、ヨット叩き、どうみても広島本人w

413 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/03(月) 01:13:55.72 ID:bM+ZXr4g
広島落ちたのはわかったけど、それなら必死で勉強すれば?
来年入ればいいじゃない。

439 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/03(月) 01:40:48.47 ID:bM+ZXr4g
ヨットってガチでやばい人生送ってるだろ。
ガチで後悔するぞ?
【復活】全国工学部ランキング
576 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:42:59.99 ID:E3N3jUbL
> AO等含めたら偏差値は広島未満だろ、早慶は

これも昨日言っただろ、広島にもAOはあるわけだが?w
広島はそのアホのAOにさえ負けてんだよw
一般入学者でくらべても同志社以下w
【復活】全国工学部ランキング
579 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:45:14.08 ID:E3N3jUbL
>>575

ID:bM+ZXr4g

>>336に書いてあるようにお前もこのスレだけにレスしてるIDじゃんw
内容は広島擁護、ヨット叩き
広島本体と全く同じw
【復活】全国工学部ランキング
585 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:49:28.30 ID:E3N3jUbL
>>578

広島の一般なんぞ同志社以下のバカだろ
一般の時点ですでに早稲田の内部組以下w


就職も、広島クラスだとエントリーさえ不可能

大和総研 : https://saiyo.axol.jp/08s/dir/entry/

当社の業務はコミュニケーションなしには実現出来ません。
ですから、大学、学部、学科にとらわれず、皆さんとのコミュニケーションを通じて、
大和総研に入ってどれだけ成長して頂けるかという考えで選考をしていく予定です。

「自分の大学ではあの会社は無理」と、自分で自分の可能性を潰してしまっている人もよく見ます。  
もっと視野を広く持ち、「自分がどこまでできるか試してやる」というような前向きな気持ちで就職活動を
楽しんでほしいなと思います。 弊社は全国の40大学以上に広く門戸を開放しています。

【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校
 
全43校がエントリ-対象です。
【復活】全国工学部ランキング
588 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:51:05.62 ID:E3N3jUbL
>>583
広島擁護してヨット叩きする奴なんて一人しかいないだろ?w
しかも出てきてる時間帯も同じw
【復活】全国工学部ランキング
597 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:55:02.08 ID:E3N3jUbL

広島の馬鹿はコネコネ言ってるけど
コネも立派な実力のひとつだよ
馬鹿で貧乏コネ無しの広島は
コネ無し早慶以外にもコネありの連中にもあっさり負ける
現実を受け止めようぜ?w
【復活】全国工学部ランキング
600 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 22:57:40.99 ID:E3N3jUbL
>>589
含まなければってw
広島工学部は一般入学者でも同志社工以下
現実を受け止めなさいw

>>592
正しい意見に付随するのは当然だろ?w
広島は基地外だから叩かれる、これも真理w
【復活】全国工学部ランキング
607 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:00:53.07 ID:E3N3jUbL
>>601
可哀想だが広島レベルだと入学者からして低レベルだから
コネの作りようがないよなw
入ってくるのは中国地方の庶民ばかりwww
そりゃコネありの早慶が羨ましくなるわけだw
【復活】全国工学部ランキング
610 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:02:42.29 ID:E3N3jUbL
>>606

都合の悪い数字を抜かすなよw

218 エリート街道さん 2011/10/01(土) 14:19:01.57 ID:TPDyegV9
駿台 入学者偏差値調査

同志社工  55(01年)   55.4(98年)   55.2
広島工   55.7(01年)  53.1(98年)   54.4


同志社工>広島工w
【復活】全国工学部ランキング
615 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:04:04.07 ID:E3N3jUbL
>>609
>>605

早稲田理工の圧倒的勝利でワロタw
コネで説明がつく?ねーよバーカ
【復活】全国工学部ランキング
627 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:10:04.92 ID:E3N3jUbL
>>619

一般率w悔しいのうw
早慶どころか同志社にさえ負けて悔しいのうw

就職でも負けてw

五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)文系卒管理職数
1位慶大254
2位一橋189
3位東大157
4位早大155
5位神戸100
6位京都87
7位東外51
8位阪大37
9位阪外36
10位横国32
11位上智31
12位関学30
13位名大28
14位同志社17
15位学習院13
16位小樽12
17位滋賀11
17位阪市11
19位立教10
20位東北9

広島はランキング外www
【復活】全国工学部ランキング
634 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:12:55.04 ID:E3N3jUbL

広島の就職先調べてみたらワロタwww
ニッコマ以下だろこれw


広島大学(2011年春卒)進路先
文−郵便局・総合オリコミ社各3、アサヒビール2など。
教育−広島県教育委員会10、広島市教育委員会9、佐賀県教育委員会5など。
法−広島市6、東広島市・国税庁広島国税局各4など。
経済−広島銀行6、みずほフィナンシャルグループ・山口銀行各3など。
【復活】全国工学部ランキング
637 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:15:16.12 ID:E3N3jUbL
>>631
コネあり、コネなしでも
ランキング外じゃ完敗だよな広島w
【復活】全国工学部ランキング
641 :エリート街道さん[]:2011/10/03(月) 23:19:11.61 ID:E3N3jUbL
調べれば調べるほど広島のしょぼさが浮き彫りにw

・国家T種試験合格者数
  <全区分>
  2008年 岡大(全国15位:25人)>広大(全国17位:19人)
  2007年 岡大(中四国1位:16人)>広大(中四国2位:14人)
  <行政・法律・経済区分>
  2008年 岡大(全国10位:16人)>広大(全国16位:9人)
  2007年 岡大(中四国1位:8人)=広大(中四国1位:8人)
・国家U種試験合格者数
  2007年 岡大(全国13位:84人)>広大(不明15位以下:)
  2006年 岡大(全国14位:82人)>広大(全国16位:68人)
・公認会計士試験合格者数―95年〜04年の10年間累計―(05年以降はデータ無し)
  岡大(中四国1位:22人)>広大(中四国2位:17人)
・弁理士試験合格者数
  2007年 広大(全国18位:7人)>岡大(全国31位:4人)
  2006年 広大(全国28位:5人)=岡大(全国28位:5人)
・地方自治体幹部(出典:『財界展望8月号』)
  都道府県庁、政令指定都市、特別区の幹部職員(概ね部長級以上)   
  岡大(全国10位:22人)>広大(不明ランク外)
・中四国各県の第一地銀管理職数
  岡大(58人)>広大(21人)
・事務次官輩出数
  岡大(中四国1位:2人)>広大(0人)
・検事総長輩出数
  岡大(中四国1位:1人)>広大(0人)


隣の岡山大にボロ負けwwww
【復活】全国工学部ランキング
643 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:20:50.01 ID:E3N3jUbL
>>640
地元志向って言葉で逃げるなよ
都会の大企業には広島じゃ入れないだけだろ
文系も理系もしょぼいw
【復活】全国工学部ランキング
652 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:24:36.66 ID:E3N3jUbL
>>644

しょぼいなwww


>>647

ワロタwしょぼいww


広島w自ら馬鹿にされるようなネタを貼ってどうするw
【復活】全国工学部ランキング
654 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:26:13.84 ID:E3N3jUbL
>>648
理工系9対1じゃ
対受験生比率でいっても、卒業生比率wでいっても
広島の完敗だなw
【復活】全国工学部ランキング
661 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:28:48.96 ID:E3N3jUbL

年収1000万超企業入社率ランキング

プレジデントより
順位 大学名 確率 平均年収
1慶應義塾大学(私) 8.43 820
2※一橋大学(国) 8.14 808
3※東京大学(国) 7.19 832
4※東京外国語大学(国) 6.26 817
5早稲田大学(私) 5.38 801
6国際基督教大学(私) 5.26 812
7上智大学(私) 4.38 781
8※京都大学(国) 4.16 791
9※東京工業大学(国) 3.55 767
10津田塾大学(私) 3.54 785
11※横浜国立大学(国) 3.17 787
12※神戸大学(国) 2.80 777
13青山学院大学(私) 2.43 758
14立教大学(私) 2.43 752
15※大阪大学(国) 2.41 763
16関西学院大学(私) 2.26 758
17同志社大学(私) 2.19 760
18明治大学(私) 1.93 750
19学習院大学(私) 1.85 749
20※東北大学(国) 1.83 771


ここでも広島はランキング外
【復活】全国工学部ランキング
664 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:31:36.64 ID:E3N3jUbL
>>661

続き

21※大阪市立大学(国) 1.76 749
22※筑波大学(国) 1.75 755
23中央大学(私) 1.73 744
24※北海道大学(国) 1.68 770
25東京理科大学(私) 1.56 753
26東京女子大学(私) 1.43 744
27※電気通信大学(国) 1.27 756
28立命館大学(私) 1.23 742
29※名古屋大学(国) 1.22 754
30※九州大学(国) 1.21 747
ここまでtop30以下略


トップ30にも入らない広島w
マーチKKDR以下w
【復活】全国工学部ランキング
667 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:33:38.33 ID:E3N3jUbL
データの前に反論出来ない広島が哀れすぎるw
数でも率でも負けちゃどうしようもないよなwww
【復活】全国工学部ランキング
670 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:35:50.44 ID:E3N3jUbL

おいおい、何この就職w
マーチKKDRにガチ負けしてんじゃねえの?w

広島大学 2009年春
法学部 就職者数112名 大学院進学者数20名
地方公務員 --- 17人
国家公務員 --- 11人
三菱重工業 --- 3人
東京海上日動火災 --- 2人
ゆうちょ銀行 --- 2人
三菱UFJ信託銀行 --- 2人
伊予銀行 --- 2人
日本通運 --- 2人
郵便局 --- 1人
日本生命 --- 1人
【復活】全国工学部ランキング
672 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:37:32.12 ID:E3N3jUbL
>>669
そう逃げると思ったわw
だがパン職に縁がない東工大もしっかりとランクインしている
総合職もパン職も出せない広島はランクインせずw
【復活】全国工学部ランキング
675 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:38:48.34 ID:E3N3jUbL
>>671
どうせ一般職採用だろ>伊藤忠
広島じゃ商社は無理w

五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)文系卒管理職数
1位慶大254
2位一橋189
3位東大157
4位早大155
5位神戸100
6位京都87
7位東外51
8位阪大37
9位阪外36
10位横国32
11位上智31
12位関学30
13位名大28
14位同志社17
15位学習院13
16位小樽12
17位滋賀11
17位阪市11
19位立教10
20位東北9
【復活】全国工学部ランキング
679 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:41:32.10 ID:E3N3jUbL
>>676
旧帝以外の国立もちゃんとランクインしてるだろ
広島は上位国立ではないからランク外w私大以下w
【復活】全国工学部ランキング
682 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:44:04.48 ID:E3N3jUbL
おいおい、コネって言葉に逃げるなよ
コネ有り、コネ無しでも、圧倒的大差で負けだろ広島w
出世もなw

下記企業理系管理職数
早稲田793人 広島116人
【復活】全国工学部ランキング
687 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:46:31.47 ID:E3N3jUbL
>>683
その公務員もこのザマだが?w
国1は無理、その他公務員もランク外

AERA 公務員に強い大学

国家公務員T種    その他公務員

東大法   82人   中央法  185人
東大経済  31人   関西法   84人
慶應法   14人   明治法   83人
東大工   12人   早稲田法  77人
一橋法   10人   同志社法  71人
慶應経済   9人   明治政経  66人
早稲田法   9人   立命館法  63人
早稲田政経 9人   専修法   62人
一橋経済   7人   早稲田政経53人
中央法    6人   龍谷文   51人
【復活】全国工学部ランキング
689 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:48:43.39 ID:E3N3jUbL
>>686

何度も言わせるなよ、コネって言葉じゃ片付かない数字だろ
広島レベルだと、就職も出世も糞ってことを受け止めろw
【復活】全国工学部ランキング
695 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:51:49.28 ID:E3N3jUbL
>>691
文盲か?公務員志向が強いと自称してるわりにランキング外ってことだろ
民間にしろ公務員にしろ広島の就職はショボイw
【復活】全国工学部ランキング
703 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:55:07.37 ID:E3N3jUbL

広島フルボコ状態なのにようやるよなw
どうあがいても広島は早慶には勝てない
早慶どころかマーチKKDR相手でも厳しい
これが現実w
【復活】全国工学部ランキング
711 :エリート街道さん[sage]:2011/10/03(月) 23:58:20.76 ID:E3N3jUbL

データで完敗して都合が悪くなると卒業生比率やコネという言葉を使い
逃げてごまかすしかない広島w
自分で負けを認めてるようなものw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。