トップページ > 学歴 > 2011年09月04日 > 1sUvbJuG

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コアラ ◆c3ZIBNaaDI
早慶万歳★トナシダスレpart39★駅弁壊滅

書き込みレス一覧

早慶万歳★トナシダスレpart39★駅弁壊滅
662 :コアラ ◆c3ZIBNaaDI []:2011/09/04(日) 01:03:31.76 ID:1sUvbJuG
こんばんは
明日の午前中に東京に向かうので
色々とバタバタして松
ところで何でここで早稲田法と一橋法の話ばっかりしてるの?
田舎なら東大落ちたら早稲田政経or慶應経済
これが私立の伝統学科で併願がほとんどだよ
一橋の早慶上位学部の併願成功率も結構危ないし
私立は何度も受けられるとか馬鹿にしといて
複数受けて1個か2個受かっただけで格下なんて
フツーはそれを併願校って言うんじゃない?

早慶万歳★トナシダスレpart39★駅弁壊滅
664 :コアラ ◆c3ZIBNaaDI []:2011/09/04(日) 01:08:35.95 ID:1sUvbJuG
地方の人で一橋受けるって言ったら?だしね
九州で近所に笑われないように逃げる国立の定番だと
横浜国立 とりあえず国立って名前で横浜で悪くなさそう
筑波 東京教育大と言えば年寄りは褒める
北大 九大無理だから最果ての地の地底で妥協
一橋 京大の次なのは判るけど、東大目前で逃亡
神戸理系 文系は良いけど理系はかなり??
私立だと早慶の下位学部がそれかなあ?
マーチだと同志社より下で西南の延長程度って思われる
明治法政青学は馬鹿大、立教は長嶋、中央は田舎でも法だけ
九州だとこんな感じだお
早慶万歳★トナシダスレpart39★駅弁壊滅
667 :コアラ ◆c3ZIBNaaDI []:2011/09/04(日) 01:25:35.78 ID:1sUvbJuG
ま、自分が受けようともしなかった学校なんて
今は一橋の院に恩師が居るけどどうでも良いや
早稲田は政経だけ受けて
試験前に冷たいジュース飲み過ぎて催して
試験の解答早く答えて
試験途中でトイレに行かせて貰って大下痢した思い出があるお
明日から田舎者コアラ夫婦が東京に行き松
他のコテから次スレ頼まれてるから
出先のホテルから建てておきます
南関東のホープ戸崎も中央挑戦かあ・・
以前、知り合いのアナに頼んで
NARの表彰式に参加させて貰った時に
外れたのを本人に文句言ったら謝ってくれたよw
じゃあ数日行って期末



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。