トップページ > 学歴 > 2011年08月02日 > YoEg+m7q

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
明治VS同志社4

書き込みレス一覧

明治VS同志社4
619 :エリート街道さん[sage]:2011/08/02(火) 12:03:24.21 ID:YoEg+m7q
>>616
実際に高校みたいだし
メディア棟ができて図書館が建て替えたあとは少しは大学っぽく見えると思うが

和泉の周りで訴訟は聞いたことないね
そもそも大学周辺に住宅なんてごく一部しかない
八幡山の体育会は揉め事起こしてるのは知ってるけど

駿河台は使ってみると分かる快適さ
御茶ノ水駅から徒歩3分、走れば駅から3分でリバティー内の大教室に着席できるくらい駅とキャンパスが接近してる
東大本郷キャンパスは自転車が使われるように広ければいいってもんじゃない
明治VS同志社4
620 :エリート街道さん[sage]:2011/08/02(火) 12:06:07.08 ID:YoEg+m7q
>>617
これもある意味理不尽なんだよね
八幡山グラウンドは戦前からあってグラウンド周辺の住民はその後に引っ越してきた人たち
普天間基地と構図が同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。