トップページ > 学歴 > 2011年06月21日 > x9cgTnnV

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
2012年最新代ゼミ偏差値 2011.6.09更新 2

書き込みレス一覧

2012年最新代ゼミ偏差値 2011.6.09更新 2
259 :エリート街道さん[sage]:2011/06/21(火) 20:03:24.54 ID:x9cgTnnV
>>258
地域密着のスーパーやパチンコとかの就職いいよね
大手に受かることもあるがほとんどが大学で1人と同期に同じ大学のがいない
教員以外のおいしいところの大半はUターン組に持ってかれる国公立の地元就職マジいい
2012年最新代ゼミ偏差値 2011.6.09更新 2
260 :エリート街道さん[sage]:2011/06/21(火) 20:09:06.61 ID:x9cgTnnV
地銀とかだと都内組が2月にリクと接触して早々に内定出していく一方で地元国公立にはリクなし
オープンな就職試験ではUターン組にレイプされて数は多いのに回数が進むごとに割合が減っていく地元国公立
入るのが少ないため当然管理職も少ない地元国公立
マジ地元最強だわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。