トップページ > 学歴 > 2011年05月29日 > LCPTTMko

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000050000000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 5
明治政経が初めて慶應の学部の偏差値を抜いた
★★立教、中央落ちたら明治?それとも法政?★★
【マーチ】今後5年間で凋落する大学【関神同立】
同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
中央大学 VS 明治大学 PART2

書き込みレス一覧

早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 5
492 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 05:05:47.55 ID:LCPTTMko
世間一般の評価

明治法>>>早稲田シャガク
明治政経が初めて慶應の学部の偏差値を抜いた
609 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 05:28:17.74 ID:LCPTTMko
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は明治大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
明治大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
明治大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます「そして君は明治大学の人間なのだ。
明治が君に何をしてくれるかを問うてはならない。君が明治に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。明治大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生は伝統を創って行くことが神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしき学びや哉

★★立教、中央落ちたら明治?それとも法政?★★
121 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 05:28:38.32 ID:LCPTTMko
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は明治大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
明治大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
明治大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます「そして君は明治大学の人間なのだ。
明治が君に何をしてくれるかを問うてはならない。君が明治に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。明治大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生は伝統を創って行くことが神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしき学びや哉

【マーチ】今後5年間で凋落する大学【関神同立】
46 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 05:33:18.46 ID:LCPTTMko
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は明治大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
明治大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
明治大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます「そして君は明治大学の人間なのだ。
明治が君に何をしてくれるかを問うてはならない。君が明治に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。明治大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生は伝統を創って行くことが神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしき学びや哉

同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
363 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 05:35:11.99 ID:LCPTTMko
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は明治大学の学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関・高倍率の入試で合格を勝ち取ってから1年。
明治大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
明治大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます「そして君は明治大学の人間なのだ。
明治が君に何をしてくれるかを問うてはならない。君が明治に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。明治大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生は伝統を創って行くことが神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしき学びや哉

中央大学 VS 明治大学 PART2
941 :エリート街道さん[]:2011/05/29(日) 18:53:38.55 ID:LCPTTMko
正直、ダメイジってあまりパッとしないイメージしかないんだけど・・
ダメイジってなんかセールスポイントとかあるの?
例えばワセダや慶應なら私学最高峰で文句なしだし
ホーセーならマスコミに強くてスポーツ最強だし、
リッキョーならお洒落で洗練されて可愛い子が多いとか・・
ダメイジってなにもないじゃん。強いて言えば「六大学の一員」だろ。
要は自分は何の力も無いのに、他大学の威光を利用して自分の力を強く見せよう
としてるだけだろ。  
今時ダメイジ以外で「六大学」なんて言葉をあちこちで使う大学は無いよな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。