トップページ > 学歴 > 2011年03月31日 > 0nQHVkta

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【マーチ】中央法政青学【外れるのは?】2

書き込みレス一覧

【マーチ】中央法政青学【外れるのは?】2
4 :エリート街道さん[]:2011/03/31(木) 18:14:26.83 ID:0nQHVkta
都心回帰、一般入試枠の絞り込み、という偏差値上昇カードを残している法政はそこまで危機的状況ではない。
一番ヤバいのはもう何も打てる策がない中央。
一部学生の資格実績で体裁をつくろってはいるが、実態は推薦バカの巣くつ。
【マーチ】中央法政青学【外れるのは?】2
17 :エリート街道さん[]:2011/03/31(木) 20:13:14.47 ID:0nQHVkta
中央の実績はあと5年もすれば下り坂になる。
1980年代後半から始まった私大バブル以降、立教・明治・青学>>中央・法政が定着したが、
あと5年もすれば私大バブル以降世代が役員や社長になり始める。
どこまで変動が起こるかは定かではないが、中央が相対的に勢力を低下させることは確実だ。
さらに、より長期的な視点で考えてみても、推薦入学者比率の高い中央は卒業生の将来的な活躍が期待できない。
推薦で偏差値をカサ上げしたところで、必ず報いは受けることになる。
【マーチ】中央法政青学【外れるのは?】2
24 :エリート街道さん[]:2011/03/31(木) 21:10:15.28 ID:0nQHVkta
>>18
新役員は50台前半が中心だから、今はまだ駿河台世代の遺産があるわけだよ。
加えて、多摩移転により即座にレベルが低下し始めたわけではなく、若干のタイムラグがある。
レベルの低下した真正多摩世代が役員になり始めるのは5年後。
今後は、実学系の明治はもちろん、ミッション系の立教・青学も役員実績を伸ばすだろう。
中央を逆転するかどうかは定かではないが、少なくとも差を詰めるのは確実だ。
つまり、得意分野である実績面において、中央の相対的地位の低下が近づいている。
【マーチ】中央法政青学【外れるのは?】2
43 :エリート街道さん[]:2011/03/31(木) 22:52:05.95 ID:0nQHVkta
中央大学は推薦入学比率が5割。
学生の半数が無試験入学。
一般入試枠を絞りまくって偏差値を維持している。
入試情報の公開によって、世間は中央をどう評価するだろうか…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。