トップページ > 学歴 > 2011年03月23日 > 0+zxTxB6

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
広島大ですが、早慶には負ける気がしません
河合塾が早慶の合格者平均偏差値を公開した件

書き込みレス一覧

広島大ですが、早慶には負ける気がしません
75 :エリート街道さん[]:2011/03/23(水) 17:02:18.71 ID:0+zxTxB6
>>72
されてないwww
河合塾が早慶の合格者平均偏差値を公開した件
149 :エリート街道さん[sage]:2011/03/23(水) 17:49:39.33 ID:0+zxTxB6
>>140
河合の「ボーダー偏差値」全国の大学に出してる数字と
会員限定で早計用に出した「合格者平均偏差値」は違うわけよ。

まあ河合のボーダー偏差値っのは
合格率50%ライン(C判定)の偏差値を出す。
合格者と不合格者の人数が同数ぐらいになる偏差値帯。
同じ偏差値の奴が10人受験したら5人受かるラインな

例えば、河合で
日大経済 偏差値50.0って出てたら(C判定での偏差値)

日大経済のA判定(80%)ラインは、55.0の以上の人
日大のB判定(65%)ラインは、52.5

日大のD判定(35%)ラインは、47.5
日大のE判定(20%)ラインは、45.0以下 ってこと

わかってるだろうけど
広島大ですが、早慶には負ける気がしません
99 :エリート街道さん[sage]:2011/03/23(水) 18:07:40.19 ID:0+zxTxB6
まあ受験層の頭レベルが49なんでしょ


広島大ですが、早慶には負ける気がしません
103 :エリート街道さん[sage]:2011/03/23(水) 18:15:25.32 ID:0+zxTxB6
国立は併願できないし、学力仕分けしちゃうから
広島受験者=頭いいは
そもそも無理だよな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。