トップページ > 学歴 > 2011年03月12日 > IVUVSvSu

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早稲田政経VS慶應商

書き込みレス一覧

早稲田政経VS慶應商
6 :エリート街道さん[]:2011/03/12(土) 17:10:46.42 ID:IVUVSvSu
代ゼミ・河合・駿台の3社平均偏差値による順位
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/

1 早稲田大 政治経済 政治 69 72.5 66 69.2
1 慶應義塾大 法 法律 67 72.5 68 69.2
1 慶應義塾大 法 政治 69 72.5 66 69.2
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済 68 72.5 66 68.8
5 慶應義塾大 経済 経済 B方式 68 70 66 68
6 早稲田大 政治経済 経済 67 72.5 64 67.8
7 早稲田大 法 67 70 65 67.3
7 慶應義塾大 商 商 B方式 69 70 63 67.3
9 慶應義塾大 経済 経済 A方式 68 70 62 66.7
10 早稲田大 商 65 70 63 66
11 慶應義塾大 総合政策 66 72.5 59 65.8
12 慶應義塾大 文 65 67.5 64 65.5
13 慶應義塾大 商 商 A方式 66 67.5 62 65.2
早稲田政経VS慶應商
7 :エリート街道さん[]:2011/03/12(土) 17:13:56.78 ID:IVUVSvSu
早稲田政治69.2
早稲田国政68.8
早稲田経済67.8
慶應商B 67.3(英社の2科目偏差値)
慶應商A 65.2
早稲田政経VS慶應商
8 :エリート街道さん[]:2011/03/12(土) 17:23:25.29 ID:IVUVSvSu
早稲田政治と慶應商Aの偏差値は4も離れてる。
慶應商Aと上智経済の偏差値は2.7しか離れてない。
慶應商は早稲田政経より上智経済に近い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。