トップページ > 学歴 > 2011年02月28日 > rGDiQQRM

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
おまえら学歴ロンダリングについてどう思う?part2

書き込みレス一覧

おまえら学歴ロンダリングについてどう思う?part2
288 :エリート街道さん[sage]:2011/02/28(月) 20:35:55.16 ID:rGDiQQRM
俺のイメージだと

内部進学>外部入学>内部院試落ち>外部院試落ち

内部で院に受からないヤツより外部から受かったやつの方が努力はしているだろうけど
内部進学者と同等扱いには納得できないところがある
ただ世の中の評価はまだまだ最終学歴だから

内部進学=外部入学>内部院試落ち>外部院試落ち

となる事にロンダといわれる原因があると思う
おまえら学歴ロンダリングについてどう思う?part2
298 :エリート街道さん[sage]:2011/02/28(月) 23:59:21.94 ID:rGDiQQRM
>297の通りだと思う
学歴は所詮きっかけ作りに過ぎないけど、そのきっかけが重要でもあるから
>288も就職じゃ何万ってESの中から自分のESを選んでもらえるきっかけにはなるけど
その先で落ちるような能力しかなければ意味ないだろ
落ちたあとでES落ち<1次面接落ちなんて思うようならいつまでも先に進まねぇよ
学歴は必要であって十分じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。