トップページ > 学歴 > 2011年02月28日 > cXFcPlFc

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際 

書き込みレス一覧

 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際 
164 :エリート街道さん[sage]:2011/02/28(月) 22:03:58.52 ID:cXFcPlFc
>>160
どうして京大行かなかったの?一浪したのに阪大なの?
ひらがな多くて読みづらいんだけど
 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際 
165 :エリート街道さん[sage]:2011/02/28(月) 22:14:49.78 ID:cXFcPlFc
自称阪大生が慶應SFCを擁護しまくってる件
http://hissi.org/read.php/joke/20110228/dzhqazJCQzU.html
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上3
501 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 16:00:23.67 ID:w8jk2BC5
おれは理系院在学中だが(情報工学)
SFCの研究規模って明治理工よりずっとでかいぞ
情報工学に関していえば
1位 東大 (世界4位)
2位 京大
3位 北大
4位 東工大
 ・
 ・
7位 慶応(理工)
 ・
 ・
 ・
 ・
11位 早稲田
 ・ 
13位 慶応(環境情報)
 って感じ これは理系大学生専門の雑誌に載ってる
 (・の部分は上位国立理系のみ)
 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際 
166 :エリート街道さん[sage]:2011/02/28(月) 22:16:19.56 ID:cXFcPlFc
慶應SFC vs ICU vs 早稲田政経 vs 上智法
67 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 16:21:43.25 ID:w8jk2BC5
>>66
すげえな
でも慶応ってなかで蹴りあってるんだなwあわれw

早慶よりも明らかに難関な大学は旧帝一工神だけ
480 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 18:24:36.63 ID:w8jk2BC5
>>478
でも慶応SFCと明治だったらほぼ100%がSFCいくぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。