トップページ > 学歴 > 2011年02月28日 > H2OgH7yH

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
明治大学vs中央大学
■アエラW合格対決最新号 立教>明治=中央!
●●代ゼミ文系偏差値2011でまたも中央>明治●●

書き込みレス一覧

明治大学vs中央大学
873 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 19:47:46.12 ID:H2OgH7yH
代ゼミプレ模試で、ベビーブーマーたちは「明中戦」を受験したはず。
立地条件もあろうが、ごみごみしたところを嫌うやつも結構いる。
都心に近いところって選ぶのは女子学生なら、、、男は仕事で何ぼ。。
卒業後の自分造りに励むべく、本当の意味で学習環境の良い大学を選ぼう。
入学後伸びなかった学生ってのは結構、コンパや遊びやバイトなど学問以外
に夢中になったやつばかり。学習環境ってのは大切だ。
が多い。
■アエラW合格対決最新号 立教>明治=中央!
45 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 19:56:00.12 ID:H2OgH7yH
あっ、学習院は確実にMARCHの下です。法政と学習院なら法政でしょ?
女子学生は学習院迷うかな。。。男子学生は法政だろ。。。
全然力強さが違う。
●●代ゼミ文系偏差値2011でまたも中央>明治●●
254 :エリート街道さん[]:2011/02/28(月) 20:04:14.90 ID:H2OgH7yH
明治も中央も同じだろ。。。受験時代は絶対に同じに考えていて、どちらかに
入学するとあっちはどうのこうのというだけ。。。
周りに明治が多いから中央にしたとか、試験日が違うから、明治にしたとか。。。
立教は受からないかもって不安があり、だが、常に法政だけは滑り止めにしていた。
青学はいまいち就職に不利な予感がしていて、、、そういった受験生が明治中央
に入学している。そして、互いに受ける前はどっちでも良いとか思っていて、
いざ入学すると他方を叩く、それだけ。。。仲良くしよーぜv(^o^)v


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。