トップページ > 学歴 > 2011年01月26日 > nBZODbbW

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003421000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
[キリスト教]明治学院VS國學院[神道]
法政大学vs成蹊大学vs武蔵大学
[渋谷]國學院VS武蔵[江古田]
日東駒専法学部>>>>早稲田社学
【地方】南山大卒という学歴 Part7【中堅私大】
【学部再編】中央大学の改革【新学部】
早稲田法 VS 慶應義塾経済

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
989 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 16:48:36 ID:nBZODbbW
>>982
東海はすでにバブル期に偏差値操作しまくって、今は余力さえない状況
いわば、立命館の今後を暗示させる存在だなw
[キリスト教]明治学院VS國學院[神道]
543 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 16:50:22 ID:nBZODbbW
明治学院はミュージシャンが、
國學院は詩人や小説作家が多い。
それでいいだろ。

法政大学vs成蹊大学vs武蔵大学
316 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 16:52:24 ID:nBZODbbW
バブルのころの武蔵は大東亜帝国より低かったよね。
[渋谷]國學院VS武蔵[江古田]
23 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 17:18:42 ID:nBZODbbW
武蔵の最高学部の経済と國學院の最低学部の経済ではほぼ拮抗してたのか。
意外。
日東駒専法学部>>>>早稲田社学
166 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 17:22:49 ID:nBZODbbW
>>153
その認識は正しい。
【地方】南山大卒という学歴 Part7【中堅私大】
25 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 17:29:02 ID:nBZODbbW
首都が名古屋なら南山は慶応の位置だよね。
[渋谷]國學院VS武蔵[江古田]
25 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 17:35:02 ID:nBZODbbW
でもどこを探すと21のデータは出てくるの?
年代の下に参照できるデータを入れて分かりやすくしてよ。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
991 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 18:16:36 ID:nBZODbbW
東海の海洋って海底に沈んだんじゃないの?
【学部再編】中央大学の改革【新学部】
396 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 18:18:56 ID:nBZODbbW
>>391
芳生と青額よりはマシ。
明示と陸橋にはどんどん離されてるけど。
早稲田法 VS 慶應義塾経済
110 :エリート街道さん[]:2011/01/26(水) 19:43:40 ID:nBZODbbW
どっちも良い大学だけど卒業生を見てると慶応が良いと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。