トップページ > 学歴 > 2011年01月09日 > krNe0BkA

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
百獣の王早計帝王 ◆BQQIKtw562
【早慶】トナシダさいぐだ 反駅弁34章【マーチ】

書き込みレス一覧

【早慶】トナシダさいぐだ 反駅弁34章【マーチ】
217 :百獣の王早計帝王 ◆BQQIKtw562 []:2011/01/09(日) 07:24:13 ID:krNe0BkA
さて今日は軽度の試験の日だ。忙しきこと限りなし。
コアラ氏には悪いが、九大のイメージは「マンダム」なりき。
やはり遠藤周作の「海と毒薬」(生体解剖事件)のイメージがあるからか?
ただ九州人から見たら、東北大は「マンダム」であろうな。
しかし大分、宮崎、佐賀などの比較的マイナーな県では、中学生の進学塾の
名前に「九大進学会」などとあるのだろうか?
東北地方における(特に教育界での)東北大信仰には、異様なものがあるからな。
【早慶】トナシダさいぐだ 反駅弁34章【マーチ】
218 :百獣の王早計帝王 ◆BQQIKtw562 []:2011/01/09(日) 07:31:07 ID:krNe0BkA
>>212
へえ〜でも学部学科の並び順で、文、法、経済、商なのはなぜだ?
かっこいい順、偉い順番か?
しかしこの河合塾の偏差値は笑うわ!
慶應文(日本文学の殿堂)が、SFCや早稲田の商、社学未満?
ま、上智に対する評価はこれでいいけど。
慶應文は偏差値93.0だよ。ある一人の男が頑張って引き上げている、、。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。