トップページ > 学歴 > 2011年01月09日 > 9Yi/Gu8c

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
711 :エリート街道さん[]:2011/01/09(日) 00:40:21 ID:9Yi/Gu8c
http://www.daigakusagashi.com/

大学入試の必携用語だってよw
実績は関係ないねやっぱw
バカ東海はしっかり覚えとけよw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
712 :エリート街道さん[]:2011/01/09(日) 00:42:14 ID:9Yi/Gu8c
http://www.daigakusagashi.com/info/66.html

おお間違えた。こっちだったw

基地外東海「東海大学は大東亜帝国じゃありませ〜ん」

wwwwwwww
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆87
732 :エリート街道さん[]:2011/01/09(日) 23:23:30 ID:9Yi/Gu8c
なんか駒澤がえらそうだな。東洋が駒澤に勝ってたのは去年もだろ。
駒澤が勝ったのは2008年だけじゃん。それも47対53とかそんくらい。
今回のアエラが言ってるのは、専修との差が縮まったという事。
東洋対専修は2008年の東洋対駒澤くらいの差まで縮まってたしな。
もしかしたら東洋が専修を食う事が有り得るかもしれない。だから「追い上げる東洋」
と言われてるわけじゃん。
まあ専修を逆転することはないと思うが。
東洋と駒澤の差なんてもはや70対30くらいになってる。2008年以上の差だなw

それと、馬鹿な駒澤は「東洋が駒澤に勝ったのは立地と駅伝のお陰」と主張してるが、
東洋の立地の白山を散々馬鹿にしてたのはお前らと東海だろ。
それに、東洋が都心回帰して駅伝強くなっただけであっという間に選ばれなくなるなんて、
渋谷が近いのが自慢の好立地で駅伝4連覇してた駒澤の魅力なんて所詮それだけだったと
認めているようなもの。
立地と駅伝がふるわなくなったら駒澤なんて受験生からただの生臭坊主大学としか思われていないということの
証明だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。