トップページ > 学歴 > 2010年12月18日 > oMXxB7Ug

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001111000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
★★★大阪府立高校進学実績★★★
灘、開成、筑駒で明治・駒澤系にマジで入学した実数
東大学卒だが高学歴すぎてJAXAは応募するに値しない
【Fランじゃ】公務員試験【無理!?】

書き込みレス一覧

★★★大阪府立高校進学実績★★★
26 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 00:26:17 ID:oMXxB7Ug
立地条件では、西成>今宮だな。

灘、開成、筑駒で明治・駒澤系にマジで入学した実数
143 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 06:47:52 ID:oMXxB7Ug
京大理オチ関学理か・・・

姫路工大でもやっぱり恥ずかしいし、慶応ぐらい受けておくべきだったな
経済力ないのに灘には合格できないから、東京の私大を避けた理由がわからない

東大学卒だが高学歴すぎてJAXAは応募するに値しない
77 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 07:03:13 ID:oMXxB7Ug
Hire for Fire
灘、開成、筑駒で明治・駒澤系にマジで入学した実数
145 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 08:25:18 ID:oMXxB7Ug
昔から関学理も神戸大理や大阪市大理の滑り止めだったよ。
いまは理工学部になってるし。

1979〜1986年の8年間は国立が1回しか受験できない時代だったのはわかるけど、
だったらなおさら慎重に第一志望校を選定しないといけない。

京大農に落ちたら近大農、東大理Uに落ちたら明治農しかないけど、
実際にはそんな人はほとんど居ない。記念受験者ばかりだ。
東大学卒だが高学歴すぎてJAXAは応募するに値しない
80 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 09:29:18 ID:oMXxB7Ug
民主主義に正解はありません。
多くの人が信じれば、それが神なのです。

もし出題者が民衆に信じられた神であれば、
偏差値が究極的に高い人物は、神の子として崇められるでしょう。

神は難問を解くのではなく、難問を提示します。
難問を解くことは民衆から信じられるための必須条件ではありません。

多くの人々に人生の意義を提示し、それを実現するための簡易な修行法を提示し、
その修行の達成度に応じた評価システムを制度化する。それが神の仕事です。

何かを予言したり、自然現象の規則性を明らかにしたりすることは、
民衆を信じさせるための補助的な条件に過ぎません。
人生の意義を提示することと、自然現象の規則性を明らかにすることは別の仕事です。
【Fランじゃ】公務員試験【無理!?】
5 :エリート街道さん[sage]:2010/12/18(土) 23:38:33 ID:oMXxB7Ug
国T合格者の内定率

大学名 合格   内定  内定率
一橋   25    15   60.0
北大   49    28   57.1
慶応   69    34   49.3
東大  378   171   45.2
筑波   26    11   42.8
理科   13     5   38.5
神戸   21     8   38.1
農工   16     6   37.5
早大   98    35   35.7
東北   49    17   34.7
京大  163    55   33.7
明治   12     4   33.3
東工   40    13   32.5
九大   35    11   31.4
広島   11     3   27.3
阪大   43    10   23.3
同志   14     3   21.4
立命   15     3   20.0
中央   21     3   14.3
名大   34     4   11.8
(人事院調べ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。