トップページ > 学歴 > 2010年12月18日 > 5RJCR5N6

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11400000000000001000123821



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→

書き込みレス一覧

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
524 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 00:07:51 ID:5RJCR5N6
関西では
同志社=上智
関西から早慶を受けても上智は受けないからな
マーチ受けるくらいなら関学か立命受ける
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
533 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 01:57:55 ID:5RJCR5N6
上理マーチは関東ローカル
早慶は一応全国区
関関同立は関西ローカル

同志社は上智と同等だよ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
543 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 02:22:02 ID:5RJCR5N6
私立は一般率低いな

中学の範囲で出した偏差値なんて40も70も一緒だろ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
546 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 02:29:11 ID:5RJCR5N6
高校の偏差値なんて何の意味があるんだよw

同志社の付属、早稲田の付属を受けた中学生が大学受験生に勝っているわけがない
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
550 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 02:36:32 ID:5RJCR5N6
>>548
あぁそうだな
大学入試を迎える受験生からすりゃ算数から数学に入った程度の中学生なんざみんな同じだよ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
554 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 02:48:21 ID:5RJCR5N6
算数に理科、社会、国語か?
大学生はみんな通り抜けてきてるぜ

大学入試で算数理化社会国語入試なんてどこもやってないのがその証拠だ
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→
660 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 16:57:45 ID:5RJCR5N6
京阪とその他だな
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→
664 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 20:08:07 ID:5RJCR5N6
首都大を関西人で知ってるやつは皆無だろうな
都立大なら知ってるだろうが如何せん歴史がなさすぎるよな
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→
670 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 21:47:09 ID:5RJCR5N6
関西の受験御地が知ってる大学は東大、京大、同志社大くらいだからな
あと、早慶も知ってるか、斎藤佑樹や八木勇樹で
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
580 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 21:49:00 ID:5RJCR5N6
理科薬6年セ試5科目合格者平均86%
同志社生命医科学医生命システム5科目平均88.2%

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
585 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 22:12:32 ID:5RJCR5N6
理科薬6年セ試5科目合格者平均86%
同志社生命医科学医生命システム5科目平均88.2%
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→
680 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 22:45:14 ID:5RJCR5N6
滑り止めとか同志社だけで十分だろ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
590 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 22:45:58 ID:5RJCR5N6
理科薬6年セ試5科目合格者平均86%
同志社生命医科学医生命システム5科目平均88.2%

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
598 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:07:17 ID:5RJCR5N6
理科薬6年セ試5科目合格者平均86%
同志社生命医科学医生命システム5科目平均88.2%
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
604 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:13:47 ID:5RJCR5N6
-------------■代ゼミ2011社会科学系統■--------------------
【69】慶應法-政、早稲田政経-政
【68】慶應経済
【67】慶應法-法、早稲田法、早稲田政経-済
【66】慶應商
【65】早稲田商、上智法-法、中央法-法、同志社法-法★
【64】中央法-政、明治政経-政、上智経済-営
【63】
【62】明治法-法、立教法-法、立命館法-法、学習院法-法
【62】立教法-政、同志社法-政★、明治政経-済
【62】立教経済-済、同志社経済-済★、上智経済-済
【62】同志社商-商★、立教経営-営
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜60〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【58】理科大経営
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
610 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:27:22 ID:5RJCR5N6
-------------■代ゼミ2011社会科学系統■--------------------
【69】慶應法-政、早稲田政経-政
【68】慶應経済
【67】慶應法-法、早稲田法、早稲田政経-済
【66】慶應商
【65】早稲田商、上智法-法、中央法-法、同志社法-法★
【64】中央法-政、明治政経-政、上智経済-営
【63】
【62】明治法-法、立教法-法、立命館法-法、学習院法-法
【62】立教法-政、同志社法-政★、明治政経-済
【62】立教経済-済、同志社経済-済★、上智経済-済
【62】同志社商-商★、立教経営-営
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜60〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【58】理科大経営

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
613 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:30:11 ID:5RJCR5N6
世間=東京
じゃないぜ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
620 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:35:08 ID:5RJCR5N6
D以外でも
同志社>マーチは普通だろ
東京での位置づけは仕方ないが、=世間って言うのは世間知らず
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
624 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:47:48 ID:5RJCR5N6
俺は東京でのDの位置づけについては仕方ないと言ってるんだがな

中部・西日本では
同志社>マーチ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
628 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:52:51 ID:5RJCR5N6
>>627

せ‐けん【世間】
《3が原義》

1 人が集まり、生活している場。自分がそこで日常生活を送っている社会。世の中。また、そこにいる人々。「―を騒がした事件」「―がうるさい」「―を渡る」

2 人々との交わり。また、その交わりの範囲。「―を広げる」

3 仏語。生きもの(衆生(しゅじょう)世間)と、それを住まわせる山河大地(器(き)世間)、および、生きものと山河大地を構成する要素(五陰(ごおん)世間)の総称。

4 人の住む空間の広がり。天地の間。あたり一面。


世間がD以外であることは定義されていない
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart18
633 :エリート街道さん[]:2010/12/18(土) 23:58:05 ID:5RJCR5N6
>>630
>1 人が集まり、生活している場。自分がそこで日常生活を送っている社会。世の中。また、そこにいる人々。

ここすべてでマーチ>同志社なわけがない
なぜなら西日本も世間だからな
関西進学校の落ちこぼれが行くのは同志社であってマーチではない
浪人して行くのも早慶か同志社だ

あと勝手に同志社認定されても困る
お前みたいに謎のダブルスクールが世間とか笑えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。