トップページ > 学歴 > 2010年12月04日 > FMtA6bK8

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0050000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ

書き込みレス一覧

神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
460 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 02:04:14 ID:FMtA6bK8
入れ替え戦
大工大 1x ‐ 0 神戸大
神戸大 0 ‐ 2 大工大

打てなさすぎだろw

確かに投手はすごいな
いい投手が二人いたら何とかなるもんな

2010年度春季リーグ戦の一部結果を見たけど投手は頑張ってたんだな
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
461 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 02:07:57 ID:FMtA6bK8
投稿制限かかるからIP変えてるんでID変わるけど同一人物です
>>456=>>460

神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
463 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 02:15:21 ID:FMtA6bK8
>>462
神戸大関係者?卒業生?
単なる大学野球ファンか?

中堅国公立は文武が中途半端なのはしょうがないw

神戸大や市大のエースは球速どれくらい?
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
465 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 02:29:53 ID:FMtA6bK8
一応、高校野球経験者なんで野球については結構知ってるよ
高校野球でもMAX140前後はかなりたくさんいる
カウント取るために置きに行ったら若干球速落ちるし甘いコースになりやすいから打たれるわな
高いレベルになってくると厳しいコースに投げ込まないと140超えてても駄目だよね
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
467 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 02:39:44 ID:FMtA6bK8
内角低め130
真ん中140
どう考えても下の方が打ちやすいよね
厳しいコースだと球速が遅くても打てない
野球やってたからそれはよくわかるw

あと打者のタイミングをずらす投球術も大事になるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。