トップページ > 学歴 > 2010年12月04日 > CjBFqdx1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300011117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
●● 日本大学 VS 明治大学 ●●

書き込みレス一覧

同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
302 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 16:16:06 ID:CjBFqdx1
どうでもいいけど、ラグビー部の凋落なんとかしろよ同志社、
【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
211 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 16:23:41 ID:CjBFqdx1
>>209
なんで早稲田は、医学部つくらん?
●● 日本大学 VS 明治大学 ●●
437 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 16:27:23 ID:CjBFqdx1
日本の本当の総合大学って日大だよな、
医歯薬獣理工農法経商文芸
経営上手なのか?
【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
214 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 20:44:03 ID:CjBFqdx1
>>212
国の助成とれるぞ、
【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
217 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 21:32:53 ID:CjBFqdx1
すでに医学界は慶應閥あるしね
【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
223 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 22:25:17 ID:CjBFqdx1
結局、慶應は学生、早稲田より格段に少ないのに、実業界に陰然たる、、
まあ、理財の学校だからね、

【戦前】 旧制の学制について語る 【戦後】その5
226 :エリート街道さん[sage]:2010/12/04(土) 23:08:07 ID:CjBFqdx1
大学名にブランドがあると、全ての学部が偏差値上がる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。