トップページ > 学歴 > 2010年12月04日 > 1aZrkpt5

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000214000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
最近、北大をC級扱いする風潮があるけれども…
【旧帝】北海道大VS大阪市大【公立の雄】51
東北大学vs名古屋大学vs九州大学

書き込みレス一覧

最近、北大をC級扱いする風潮があるけれども…
50 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 10:53:32 ID:1aZrkpt5
C級って新潟とか熊本とか法政南山関大西南あたりでしょ。
北大は違うと思う。
といって、東北名古屋神戸九州レベルでもないと思う。
【旧帝】北海道大VS大阪市大【公立の雄】51
144 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 10:58:23 ID:1aZrkpt5
>>143
センターで並べるより二次で並べた方がいいんじゃないの?
センターなんてどうでもいいじゃん。
【旧帝】北海道大VS大阪市大【公立の雄】51
146 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 11:49:35 ID:1aZrkpt5
北大ダメじゃん
【旧帝】北海道大VS大阪市大【公立の雄】51
148 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 12:17:02 ID:1aZrkpt5
>>143
北大は二次偏差値負けてるね。
最近、北大をC級扱いする風潮があるけれども…
52 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 12:18:34 ID:1aZrkpt5
北大は、東北名古屋神戸九州レベルではないと思う。
東北大学vs名古屋大学vs九州大学
133 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 12:21:40 ID:1aZrkpt5
2011年工学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国理2− 
   68 東京・理科一類69
−英数理2−
   62 京都・工 地球工62 建築65 物理工65 電気電子工65 情報64 工業化学63
   62 東京工業・第2類61 第3類64 第4類61 第5類62 第6類64 第7類64
   62 大阪・基礎工 電子物理科学64 化学応用科学62 システム科学61 情報科学61
   60 大阪・工 応用自然科学63 応用理工61 電子情報62 エネルギ64 地球総合工62
ココ⇒59 名古屋・工 化学・生物工61 物理工60 電気電子・情報工61 機械・航空工63 社会環境工58
ココ⇒59 東北・工 機械知能航空61 電気情報物理60 化学バイオ60 材料科学総合58 建築社会環境59
ココ⇒58 神戸・工 建築60 市民工57 電気電子工59 機械工59 応用化学60 情報知能工58
ココ⇒58 九州・工 建築60 電気情報工59 機械航空工58 物質科学工58 地球環境工58 エネルギー58
   57 筑波・理工学群 応用理工58 工学システム56 社会工学類58 情報学群 情報科学57 情報メディア59
   56 大阪市立・工 機械59 電気物理59 情報58 化学バイオ59 建築58 都市学57
   56 北海道・工 応用理工系57 情報エレクトロ系57 機械知能工学系57 環境社会工学系57
   55 広島・工 第一類=機械系56 第二類=電気系54 第三類=化学系56 第四類=建設系54
   54 神戸・海事科54
   52 岡山・工 機械51 物質応用化学54 電気電子52 情報51 生物機能52 システム52 通信ネット52
   51 電気通信 情報通信52 情報52 電子52 量子物質52 知能機械51 システム52 人間コミュ51
   51 熊本・工 化学51 マテ53 機械53 社会51 建築51 情報53 数理51
−英数理1− 55千葉・工A 55名古屋工業 55東京農工 53金沢 53京都工繊 50岡山・環境理工
−数理2−   49九州工業・工
−数理1−   52豊橋技科 52岐阜 50三重 49新潟 49信州 
−英数−    56九州・芸術工 51名古屋市立・芸術工
−数−     58横浜国立・工
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_ko1.html

東北大学vs名古屋大学vs九州大学
134 :エリート街道さん[]:2010/12/04(土) 12:22:35 ID:1aZrkpt5
2011年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国社2−
   68 東京・文科二類68
−英数国社1−
   68 京都・経済68
   66 一橋・経済67 商66
−英数国−
   65 大阪・経済65
ココ⇒63 名古屋・経済63
ココ⇒62 神戸・経済62 経営63
ココ⇒60 九州・経済 経済・経営60
ココ⇒60 東北・経済60
   59 大阪市立・経済59 商59
   59 北海道・経済59
   59 千葉・法経 経済59
   55 埼玉・経済 経済55
   55 小樽商科・商55
   53 新潟・経済 経済54 経営53
−英数or英国or数国−
   62横浜国立 59広島 58金沢 57滋賀 56岡山 55長崎
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。