トップページ > 学歴 > 2010年12月02日 > gmr1zhJW

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000023200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ?
電通大と理科大受かったらどっち行く?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件 Part2

書き込みレス一覧

早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
661 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 07:43:36 ID:gmr1zhJW
>>638
そんなわけないじゃん。
主要メーカーの役員管理職の数でも見てみればいいよ。
旧帝東工早慶とその他の大学では露骨に区別があるから。
理科大なんて大企業に採用はされてもソルジャー止まりなのよ。幹部にはなれない。
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
666 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 14:51:56 ID:gmr1zhJW
嘘だと思うのなら日立東芝NEC松下トヨタ日産ホンダ新日鉄三菱重工あたりの大学別役員管理職数でも調べてみろよ。
どっかにソースあったはず。
理科大もマーチも駅弁も等しく雑魚なのが分かるw
やっぱ最低でも北大には入りたい。
いくら学歴板の旧帝コンプの連中が御託を並べても
北大は旧帝だから理科大マーチ駅弁の雑魚とは一線を画してる。
ぶっちゃけ、理科大なんてマーチと同じ括りでしょ?
1 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 14:55:26 ID:gmr1zhJW
所詮、旧帝東工早慶に入れなかった雑魚。
早慶よりマーチの方にレベルが近いのは明らかだろ。
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
667 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 15:33:34 ID:gmr1zhJW
ほらよ
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.ht


理科大とか学生数多いのに電通以下の雑魚じゃんか
電通大と理科大受かったらどっち行く?
11 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 15:36:08 ID:gmr1zhJW
>>9
いくら学費に差があったって早慶とBラン国立なら大半が早慶選んでるだろ。
理科大には国立蹴って行くほどの価値はないんだよ。
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
669 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 15:47:06 ID:gmr1zhJW
学生数多いのに電通以下とか率にしたらかなり悲惨だろ?

地底>北大>>【一流と二流の超えられない壁】>>電通>>理科ちゃんw

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件 Part2
54 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 16:01:03 ID:gmr1zhJW
>>52
その通りだな。国立大学の数倍は学生数いる割に
主要メーカーに理科大卒のOBは少ない。

http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
674 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 16:08:43 ID:gmr1zhJW
664:エリート街道さん 2010/12/02(木) 09:53:06 ID:dtV6Ki44
管理職になれないのは地方駅弁、早計下位マーチ関関同立。
これらの私大は一流企業にほとんど就職出来ない。


結局、理科ちゃんも地方駅弁マーチと同程度だったってことでok?
学生数考えたらそれらより悲惨ですらありそうだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。