トップページ > 学歴 > 2010年12月02日 > Xy+0bvJH

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
コテハンマターリスレpart1
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章

書き込みレス一覧

コテハンマターリスレpart1
882 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 18:32:38 ID:Xy+0bvJH
保守
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
675 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 23:50:40 ID:Xy+0bvJH
>>604
京大後期があった時代は、文系なら前後期京大落ちで同志社法は
それなりにいる。
関西から出たくないかつ地元志向の人間が京大落ちで進学していた。

同志社法なら早稲田や慶應の商学部くらいの難易度はある。
関西で生きていくなら、関西私大文系ナンバー1のブランドもあるしな。
それでも関西での評価は神戸大未満ではあるが。

理系は京大理系落ち同志社工は少ない。
前後期京大落ちでも私大なら早慶理工に進学したり、
地元志向なら大阪府大中期工学部に進学したりするから。
コテハンマターリスレpart1
885 :エリート街道さん[sage]:2010/12/02(木) 23:51:26 ID:Xy+0bvJH
保守


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。