トップページ > 学歴 > 2010年12月02日 > Cev1YLFN

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→

書き込みレス一覧

早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
652 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 00:28:52 ID:Cev1YLFN
東京以外では、理科大なんて知らないヤツの方がずっと多いけどな。
下手するとFランク扱いw
早稲田は、スーフリ広末サエコも入れる芸能スポーツDQN校のイメージが定着してるし。
まあ、慶応は別だけど。

>東京での評価が理科大>北大ってマジなの?
東京来て見りゃわかるが、北大>>>理科大だよ、マジで。
北大は難易度はどうでも、イメージだけはあるんだよ不思議に。
ちなみに、理科大は東京でも知名度あんまりないぜ可哀想にw
早慶理科大vs地底連合(阪大・名大・東北・九州)
653 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 00:31:07 ID:Cev1YLFN
あと、名大、東北大、九大もそれなりに東京では評価高い。
やっぱ、それぞれイメージ沸くことが大きいんだね。

ただ、阪大が意外に評価低いぞ。
全国3位なのに、知る人ぞ知る大学扱いされたりする。
京大の陰に隠れすぎなんだよな。
正直、大阪市立を知らなかったヤシ→
497 :エリート街道さん[]:2010/12/02(木) 23:09:33 ID:Cev1YLFN
文系だって、ものすごい悲惨なんだぜ。
合格者偏差値は高めに出すけど、上位は軒並み京阪神に逃げる。
結果、入学者偏差値は(公表してませんね)w
補欠合格者数も(公表してませんね)w

旧司法試験合格者数も、平成22年度はついに「0」だぜ、ゼロ。
ぎゃあぎゃあ言ってる北大も、全国3位の5人もいるのにな。
新司法試験でも、市大は31人で全国22位(ちなみに、北大は全国7位の62人)。
大体、世界ランキングでもw
なんで、学歴板でこんなに人気なのかわからんw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。