トップページ > 学歴 > 2010年11月23日 > FjmSMNmA

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000044020200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
【七高】鹿児島大学は最低でも早稲田大学よりは上
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
岐阜大学ってさあ・・・・

書き込みレス一覧

埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
540 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 15:49:27 ID:FjmSMNmA
千葉大理学部化学科
二次偏差値61
センターは5教科7科目79%(かなりキツイよ・理科2科目)

東京理科大理学部化学科
私立偏差値で63
セ試利用は4教科5科目で78%(理科1科目)

千葉二次と理科大は科目が同じ

どう考えても
理科大>>千葉大
だな


【七高】鹿児島大学は最低でも早稲田大学よりは上
905 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 15:53:30 ID:FjmSMNmA
>>904
じゃあ言わせて貰うが
逆に、鹿児島大の奴は東北各県がどこにあるかは、普通知らないだろうにw
鹿児島大の東北各県の県庁所在地なぞ正答率は15%くらいだろう。
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
20 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 15:55:46 ID:FjmSMNmA
戦場での"生命のやり取り"と比べたら、ビジネスの世界が過酷ではありません。
戦場は、敵を殺すのは当然であり、
むしろ「戦果」であり、「自慢すべきこと」でしょう。
「戦場」を「ビジネスの場」に置き換えて見ればすっきりするでしょう。

現在の有能な兵士とはやり手のビジネスマンのことである

おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
21 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 15:58:12 ID:FjmSMNmA
デキるビジネスパーソンとは、有能な兵士でもあり、プチパパでもある。
戦場での"生命のやり取り"と比べたら、ビジネスの世界が過酷ではありません。
戦場は、敵を殺すのは当然であり、
むしろ「戦果」であり、「自慢すべきこと」でしょう。

愛人をマンションに囲って贅沢をさせるような「パパ」ほど
経済力を有していないパトロンのことをプチパパと呼ぶが、
昨今この「プチパパ」が増えている。

六本木のキャバクラ嬢はこう語る。
「店の女の子でもパパはいないけど、プチパパなら何人かいるって娘は多い。私も5人。
IT系と投資系の社長とかで、よく買い物や食事に連れていってくれて、年に数回旅行に連れていってくれる。


おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
22 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 16:02:23 ID:FjmSMNmA
デキるビジネスパーソンとは、有能な兵士であるから
若いキャバ嬢とニャンニャンするのは、
つかの間の戦士の休息なんだよな
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
23 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 16:04:09 ID:FjmSMNmA
>>14
アトム氏もプチパパ仲間なんですかW
こっちも女の子が35歳も若い19の娘なんで
疲れますわ。
さらにあと4人も面倒見ないといけないw
【七高】鹿児島大学は最低でも早稲田大学よりは上
907 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 16:12:43 ID:FjmSMNmA
>>906
>鹿児島大学の学生であろう>>1がこんなスレ立てて申し訳なく思っています。


ごめんで済むなら警察は要らんわ。
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
25 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 16:15:58 ID:FjmSMNmA
>>24
やっぱ、若いナオンと鄙びた湯治場の旅館でしっぽりですか?
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
35 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 18:32:58 ID:FjmSMNmA
登別温泉かいいな。
冬に行ってみたい
岐阜大学ってさあ・・・・
4 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 18:36:13 ID:FjmSMNmA
テスト
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
79 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 20:45:32 ID:FjmSMNmA
大法螺に大法螺で会話するむなしさよ
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第32章
83 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 20:52:28 ID:FjmSMNmA
士業試験目指す奴は、基本的に社会の落ちこぼれだよ
受かっても、独立して喰えるには所長先生について下積みと十年の営業努力が必要
しかも廃業せずやっていくのも一握り。

大型二輪免許みたいなもので、受かったからと言って
重い車体を自由自在に振り回したりスムーズにコーナーをに走らせることはできない。
受かってからも教習コースで、ひたすら練習の繰り返し。
性能に負けて壁やガードレールに激突する奴も多いしな。
それと一緒。(違うけどw)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。