トップページ > 学歴 > 2010年11月23日 > /PJHXdi3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000000100020001125124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
  上智大学  vs  東京理科大  .part2

書き込みレス一覧

埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
502 :エリート街道さん[sage]:2010/11/23(火) 00:22:50 ID:/PJHXdi3
なんか理科大に粘着してるやつか板にいるな
相当根に持ってるのかな
かわいそうにw
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
506 :エリート街道さん[sage]:2010/11/23(火) 02:20:39 ID:/PJHXdi3
院の定員が少ないヘボイ体制だってことを自慢するな
  上智大学  vs  東京理科大  .part2
955 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 12:31:14 ID:/PJHXdi3
>>948
これ見る限り、東京海洋大がダントツお得だな
  上智大学  vs  東京理科大  .part2
957 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 16:29:39 ID:/PJHXdi3
920:エリート街道さん :2010/11/18(木) 00:34:45 ID:WVAAt6XU
神楽◆は薬学部どころか理科大生でもない。
薬学部卒業生なら答えられる質問に全く回答できず

----------
789 エリート街道さん New! 2009/07/22(水) 22:15:26 ID:ZRrJVBMO
>788
所属した研究室は何系?
5号館の上にはなにがあった?
10号館のとなりにはなんの建物があった?
所属学科の略称は?
5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?

794 神楽 ◆wkU38AcG1qvr New! 2009/07/22(水) 22:38:44 ID:NV6Eo9tl
薬学部の授業は10号館がメイン。
1Fに二つ教室があって、学科ごとに分かれる。試験もそこ。
実習は、あのボロい校舎でやる(10号でやる場合もあるが)

理学部OBさん、まだ疑ってんの?w
----------
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
546 :エリート街道さん[sage]:2010/11/23(火) 16:29:46 ID:/PJHXdi3
920:エリート街道さん :2010/11/18(木) 00:34:45 ID:WVAAt6XU
神楽◆は薬学部どころか理科大生でもない。
薬学部卒業生なら答えられる質問に全く回答できず

----------
789 エリート街道さん New! 2009/07/22(水) 22:15:26 ID:ZRrJVBMO
>788
所属した研究室は何系?
5号館の上にはなにがあった?
10号館のとなりにはなんの建物があった?
所属学科の略称は?
5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?

794 神楽 ◆wkU38AcG1qvr New! 2009/07/22(水) 22:38:44 ID:NV6Eo9tl
薬学部の授業は10号館がメイン。
1Fに二つ教室があって、学科ごとに分かれる。試験もそこ。
実習は、あのボロい校舎でやる(10号でやる場合もあるが)

理学部OBさん、まだ疑ってんの?w
----------
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
687 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 20:49:07 ID:/PJHXdi3
一つも答えられてねーじゃんw
5号館の上は、神楽坂の学生ならだれもが使ってんぞw
略称も2つしかないから特定なんされないのに、その存在すら知らないってw

597 神楽 ◆wkU38AcG1qvr sage New! 2010/11/23(火) 18:59:23 ID:hcNhRvaL
>>594
その質問ならとっくに答えたぞ。

> 所属した研究室は何系?←ーーー特定されるリスクがあるので所属する研究室など言えるわけがない。臨床系か基礎系かもノーコメント。
> 5号館の上にはなにがあった?←ーーーほとんどの薬学部生にとって5号館は生理学と実習でしか使わない。あとは卒研。
> 10号館のとなりにはなんの建物があった?←ーーー市ヶ谷方面に向かって小さくて古いマンション。色は茶色だったような記憶がある。
> 所属学科の略称は?←ーーーーこれも一番目と同様ノーコメント。略称て学籍番号の前につくアルファベットの事を言ってるのか?
> 5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?←ーーーー出口の数など覚えてるかw在学中でもそんな事は知らん。

埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
694 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:02:38 ID:/PJHXdi3
もう少し追加しとくか
>神楽さん

・新見附橋の突き当たりにあった有名なスイーツ&食品屋の名前は?
・10号館別館には、なにが入ってた?
・近代科学資料館の地下にはなにがあった?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
697 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:07:01 ID:/PJHXdi3
さらに追加

・薬学と6号館で有名な学食の違いは?
・薬学科と製薬学科ってなにが違ったの?
・飯田橋からの通常通学ルート、外堀通りから入るところになにがあった?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
700 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:10:40 ID:/PJHXdi3
これで神楽また消えるなw

・神楽坂校舎まで行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?
・10号館に生協・学食・図書館はあった?
・野田に行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
701 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:12:41 ID:/PJHXdi3
さあ薬学部卒ならサルでも答えられる問題だぞ?
ほら、ググってないで即答えなよ
こんなことどこにも載ってないよw
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
708 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:22:23 ID:/PJHXdi3
> 5号館の上にはなにがあった?←ーーーほとんどの薬学部生にとって5号館は生理学と実習でしか使わない。あとは卒研。
5号館の上は、神楽坂の学生ならだれもが使ってんぞw

> 10号館のとなりにはなんの建物があった?←ーーー市ヶ谷方面に向かって小さくて古いマンション。色は茶色だったような記憶がある。
ググっちゃったんだw
えらいえらい
でもあれ薬学部が船河原地区にあったころと色違うんだわ

> 所属学科の略称は?←ーーーーこれも一番目と同様ノーコメント。略称て学籍番号の前につくアルファベットの事を言ってるのか?
学籍番号の前にアルファベットなんてつかない

> 5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?←ーーーー出口の数など覚えてるかw在学中でもそんな事は知らん。
あの特殊な構造だからこそ薬学ならだれもが知ってる

埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
711 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:23:47 ID:/PJHXdi3
>内部生しか答えられない問題
内部生って表現は理科大では使わないから、
君はどこか付属高校がある大学の薬学部の学生さんかな?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
715 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:27:55 ID:/PJHXdi3
一つ言っておこう
俺は薬学部OBなんて一言も言ってないんだがw
慌てちゃって頭に血が上った?

>・薬学部1年時の4月オリはどこでやる?
「4月オリ」ってなんのこと?理科大ではそういう単語使わないんだが

>・10号館の売店はどこにある?
これはわからんから教えて欲しい。どこでしょう?wwwwww

>市ヶ谷の薬学部OBなら答えてみな>>700
「市ヶ谷」に薬学部はありません
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
723 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:37:26 ID:/PJHXdi3
質問に一つも答えられず。
残念だよ。

<結論>
神楽君は理科大薬学部でなく、どこかの付属高校を持つ私立大学の薬学部生。
<理由>
・神楽坂時代の薬学部生ならだれもが答えられる11の質問に一つも答えられない
・逆質問してきているが薬学系の一般的なことか、そもそも前提条件がおかしい
・理科大の一般用語が通じず、逆に理科大では使わない用語を用いる
・レス中「内部生」という言葉を使っているが、付属のない理科大には内部も外部もない
ちなみに外から受入れた院生、企業派遣の研究生は「内部生」とは言わない
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
726 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:39:18 ID:/PJHXdi3
以下神楽が答えられなかった11の質問

・所属した研究室は何系?
・5号館の上にはなにがあった?
・10号館のとなりにはなんの建物があった?
・所属学科の略称は?
・5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?
・新見附橋の突き当たりにあった有名なスイーツ&食品屋の名前は?
・10号館別館には、なにが入ってた?
・近代科学資料館の地下にはなにがあった?
・薬学と6号館で有名な学食の違いは?
・薬学科と製薬学科ってなにが違ったの?
・飯田橋からの通常通学ルート、外堀通りから入るところになにがあった?
・神楽坂校舎まで行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?
・10号館に生協・学食・図書館はあった?
・野田に行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
735 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:44:49 ID:/PJHXdi3
こりゃ面白いな。
ちゃんと食いついてくれるから神楽君は
この板の人気者なんだろうなあ
クセになるw

>4月に薬学部だけのオリエンテーションがあるんだよ。
>野田でやる泊りがけのやつな。

4月オリとは言わないw
えーと、なんで野田でやるんだっけ?
いつやるんだっけ?
どんなことやったっけ?

>市谷船河原町な
>当時、市谷と言えば薬学を指すことくらい理科大の人間なら常識

あとから「船河原町」を足すなw
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
736 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:46:31 ID:/PJHXdi3
> ところで、ID:/PJHXdi3は
> 俺がリアルで薬学部だと困るのかね?
> 俺より高学歴で悔しいのか?w

いじめてごめんね
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
739 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 21:49:23 ID:/PJHXdi3
すごいな、コピペされるのを恐れて、
質問には触れずにレスしてる
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
752 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 22:09:59 ID:/PJHXdi3
質問に一つも答えられないから、神楽≠理科大薬じゃないということになる。
これは明らか。
理科薬ならだれでも答えられる。

敢えて質問に答えなかった場合は?
→少なくとも理科大薬であることを証明する材料にはならない。
 逆はある。

質問の内容を忘れているのでは?
→だとしたら、バカなんでしょう?w
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
753 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 22:12:19 ID:/PJHXdi3
つまんねえな
これで神楽≠理科大薬が立証されてしまう。
でもこの板的には、神楽=理科大薬ってことにしておきたいでしょ?

落としどころは、
・理科大他学部生
・他大薬学部生
・理科大薬学部を落ちたどこかの学生
なんだけど、どれも盛り上がらないねーな
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
756 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 22:19:50 ID:/PJHXdi3
薬学部OBじゃないって言ってるのに、
なんでわからないのかなあ
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
758 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 22:22:18 ID:/PJHXdi3
うん、ごめんね
では答えて

・所属した研究室は何系?
・5号館の上にはなにがあった?
・10号館のとなりにはなんの建物があった?
・所属学科の略称は?
・5号館の出口は何ヶ所、何回にあった?
・新見附橋の突き当たりにあった有名なスイーツ&食品屋の名前は?
・10号館別館には、なにが入ってた?
・近代科学資料館の地下にはなにがあった?
・薬学と6号館で有名な学食の違いは?
・薬学科と製薬学科ってなにが違ったの?
・飯田橋からの通常通学ルート、外堀通りから入るところになにがあった?
・神楽坂校舎まで行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?
・10号館に生協・学食・図書館はあった?
・野田に行かなきゃ行けないのは、例えばどんな用の時だった?

埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
761 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 22:30:07 ID:/PJHXdi3
なんかホッとしちゃったみたいだけど、それでいいんだっけ?
埼玉大学>>>>>>東京理科大な件
772 :エリート街道さん[]:2010/11/23(火) 23:11:00 ID:/PJHXdi3
ん?
まだ答えてないのか
しょせん詐称は詐称で動かしようがないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。