トップページ > 学歴 > 2010年11月13日 > nrf53s6w

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210011000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆86
世間的に見たら大東亜帝国でも高学歴 Part2
[私立理]成蹊vs芝工vs青学vs都市vs日大理工vs法政7

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆86
121 :エリート街道さん[sage]:2010/11/13(土) 07:40:13 ID:nrf53s6w
とりあえず東洋も東海も行きたくない大学だわ
OBの数だけで実績皆無のニート、底辺職養成の粗悪大衆大、もう一方は医学、理工院の研究費の為の
お布施ぼったくり低偏差値文系だもんな。


世間的に見たら大東亜帝国でも高学歴 Part2
173 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 07:58:55 ID:nrf53s6w
>>168

10年前だけど、一学年300人ちょい

県立高校偏差値55

トップ5→旧帝、早慶
〜15位→マーチ、駅弁
〜30位→成成明学
〜50位→日東駒専
〜60位→玉川文京神奈川
〜100位大東亜帝国拓立関東学院
〜120位明星東京国際城西産業能率駿河台
〜140位Fラン

その他、専門短大浪人就職フリーター

[私立理]成蹊vs芝工vs青学vs都市vs日大理工vs法政7
505 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 08:16:47 ID:nrf53s6w
>このスレタイならどこでも一緒だなw

嘘はよくない


日大理工の現実

*W合格進学先(駿台調べ)

2007
法政・工学部22−17芝浦工・工学部
法政・工学部2−31青学・理工学部
★日大・理工6−25芝浦工・工学部

2006
法政・工学部27−14芝浦工・工学部
法政・工学部0−16青学・理工学部
★日大・理工1−18芝浦工・工学部


日大<<<芝浦<法政<<<青学
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆86
141 :エリート街道さん[sage]:2010/11/13(土) 11:54:00 ID:nrf53s6w
日経BP「大学ブランド偏差値」早稲田大学が、首都圏の主要大学120校の中で「大学ブランド偏差値」第1位
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2010/1112uv_capital/

1位早稲田
2位東大
3位慶応
4位上智
5位一橋

10位国際基督教
11位東京外語
12位東京理科
13位立教
14位学習院
15位中央



21位千葉
22位東女
23位東海



29位学習院女子
30位芝浦工大

*東洋、駒澤、國學院、独協はランク外
世間的に見たら大東亜帝国でも高学歴 Part2
175 :エリート街道さん[sage]:2010/11/13(土) 12:08:23 ID:nrf53s6w

超ド田舎の高校だからな、通学の関係でしょうがなしに通ってる奴も多い
なんで上下間の頭の出来の差が激しい、都立高とかの偏差値55とはまた違うと思う
なんたって交通手段がない地域からも来てるのもいるし、そういう奴は許可取ればバイク通学おkなんだから
これで地区一番の進学校だしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。