トップページ > 学歴 > 2010年11月13日 > dZFNxYf+

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000063110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
七 ◆gUs6k.E27o
コテハンマターリスレpart1
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第31章

書き込みレス一覧

コテハンマターリスレpart1
448 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:22:47 ID:dZFNxYf+
>元々が弁天宗系の学校だから、確かに“信仰の対象”
これはテラワロスwww

>関西圏内だと、北野のほうが恥便より格は上だろ。
当然ですな。智弁のイメージは、高槻・星光くらいだな。

コテハンマターリスレpart1
452 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:37:39 ID:dZFNxYf+
>真実か虚偽かを問わずに名誉毀損罪は成立する。
アフォらし。

>京大実戦法学部5位以内の奴が文三すら落ちてるのに。
>あんたに英数国地歴2科目で戦ったら負ける要素がない。
>おまえは数学だけしかできんだろ?
>文一など受かるわけがない。
>早稲田法の一般入試も合格できなかっただろう。

現役京大法の人間相手にこの発言。あ〜アフォらしw
ちなみに駒場苺さんは現役京大法から東大に行ったわけだが。

コテハンマターリスレpart1
453 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:41:14 ID:dZFNxYf+
>統失は基地外
差別用語で、決してよくはないのだが、ずばりそのもの。何ら間違っていない。

コテハンマターリスレpart1
454 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:44:31 ID:dZFNxYf+
そういや思い出したが、以前ニセ七から「アトム氏と七は普通の東大生くらいの知能はある」と認定されてたw
だからどうという問題ではないが。

おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第31章
191 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:51:12 ID:dZFNxYf+
>>190
さすがに風流ですね。
上品で控えめなパーソナリティーを感じますが、勝ち組の余裕がにじみでて・・

コテハンマターリスレpart1
461 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 21:59:24 ID:dZFNxYf+
>じゃあ、あなたは肉体的、精神的には健常者なのに、
>精神性は基地外ですね。
>こんな医者に診られてる患者がかわいそう。
あ、そうですか。用語はむちゃくちゃだが、赦そう。

>>457
笑うところです。
てか、漏れは誰に認定されようがされまいが気にならない。
自分は、自分だ。

もしも、漏れとニセ七が自演だと言うのなら、それこそ基地外だw
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 反駅弁第31章
196 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 22:27:58 ID:dZFNxYf+
>>アルコールが、青い炎をあげて静かに燃えるのもいいものです。
漏れは飛騨コンロに入れますなあ。それで朴葉焼き・・

>>195
日本にはSENGOKU38という漢がいます
コテハンマターリスレpart1
498 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 22:46:28 ID:dZFNxYf+
東大文さんは哀れに思ったのか、以後刺激しないようにはからうようだ。
漏れも気をつけることにしよう。
神楽氏も適当にスルーしてくれ。
どのみち、リアルでは圧倒的に差があるのだから。
「智弁>北野」も、「早稲田上位層」も、「服装次第で中の上いける(友達談)」もいいじゃないか・・

>>474
偏差値以前の問題で、国立の生物方面志望者は理科大薬しか併願しないし、他には興味もない。
今も昔もそうじゃないか。

コテハンマターリスレpart1
502 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 22:53:17 ID:dZFNxYf+
>>493
都合のいい指標しか使わないらしいので、まあどうでもいいじゃないですかねえ。

目塩のよく使う「合格者中偏差値70超え人間比率で、阪大>京大」というようなもんwww

コテハンマターリスレpart1
509 :◆gUs6k.E27o []:2010/11/13(土) 23:02:20 ID:dZFNxYf+
>>501
現実逃避も必要な人間には必要でしょう。

過去の良い思い出だけを繰り返し味わうことは、人間に許されたオアシスかもしれん。
学生時代たった一個だけもらったバレンタインチョコでも、繰り返し思い出せば一生味わえる。

(ちなみに漏れはもらったチョコなど数え切れん。吹奏楽部だったので何の自慢にもならんが。)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。