トップページ > 学歴 > 2010年11月13日 > 3zw/2xMa

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000205108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで

書き込みレス一覧

私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
369 :エリート街道さん[sage]:2010/11/13(土) 19:52:00 ID:3zw/2xMa
簡単に優が取れる大学行ってる人が羨ましい
全出席して試験勉強しても1/3〜1/4が落とす必修がゴロゴロ存在してるんだけど
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
370 :エリート街道さん[sage]:2010/11/13(土) 19:54:01 ID:3zw/2xMa
再試験はあるんだけど、テストで点数取れないと全出席だろうが普通に不可
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
374 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 21:00:06 ID:3zw/2xMa
出席してるだけで優取れる科目なんてそんなにあるの?
実験系の授業だと、出席して実験してレポートさえ書けば単位もらえるけど、労力が半端じゃない
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
378 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 21:07:16 ID:3zw/2xMa
うちの大学では再試験ないと学年の半分以上留年すると思う(関西の旧帝)
授業出席は当たり前、これは昔から変わらないみたい
出席点を若干付ける教授が多い(出席点15点(授業回数)、テスト85点など)
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
385 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 21:18:54 ID:3zw/2xMa
>>379
京大生はなんだかんだ言っても頭いいしやる時はやってるみたい
教授によっては本当に適当に単位認定してるみたいだけど昨今はそうはいかないらしい

東大は成績悪いと希望の学部学科に行けないから、勉強するわな

>>381
ホントそれw
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
389 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 21:39:49 ID:3zw/2xMa
ここ10年くらい東大・医学部思考が強くなって京大は簡単になったらしいね
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
393 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 21:47:52 ID:3zw/2xMa
>>390
京大が東大の次なのはそうなんだけど、差がついたなって感じ

>>391
やけに詳しいけど、教師か予備校講師?
私大バブルに産近甲龍行ったヤツは今ならkkdr行けるで
396 :エリート街道さん[]:2010/11/13(土) 22:03:46 ID:3zw/2xMa
>>392
京大生のアメフト離れが原因では?
もしくは日本一になってた頃に比べてアメフト全体のレベルが上がってるとか
良く知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。