トップページ > 学歴 > 2010年10月12日 > wmoh2m4U

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002013634413475447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
291 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 10:07:14 ID:wmoh2m4U
>>288

駒沢はあれだけ大々的に借金が報道されても
一向に志願者減らない、偏差値下がらないだからなw

東海は特に問題ないのに国士舘以下の全入になっちゃってすでに手遅れw

受験生の東海を見る目が冷たいこと冷たいことw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
293 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 10:31:10 ID:wmoh2m4U
やっぱりイメージって怖いねw

東洋駒沢は中堅。東海は底辺。

これが長い間浸透してきてるからいざ少子化になった時には
底辺大学は手遅れになってしまう。

特に東海はピーク時からの偏差値下落が大東亜帝国の中でも半端ない。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
298 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 12:54:42 ID:wmoh2m4U
>>297

んでお前はどこ受けたのw
んでどこの大学なのw

また高学歴のふりでもすんのか?w
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
300 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:12:05 ID:wmoh2m4U
>>299

駒沢はスレタイでずば抜けてみずほ銀行が多いって知ってる?w


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
302 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:18:58 ID:wmoh2m4U
まあいいや、貴重な情報サンクス。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
303 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:49:08 ID:wmoh2m4U
さてと、
ところで東海は教養47で決定いい?
学部偏差値が出てない学部は学科の平均で出すんだろ?


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
305 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:09:41 ID:wmoh2m4U
>>304

ソースは保存してないw
夏あたりによく貼ってあったから誰かまた貼ってくれるかもね。
駒沢はスレタイで1番多くて26人だったかな、みずほ銀行に就職してた。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
306 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:12:51 ID:wmoh2m4U
さてさて、
ところで東海は教養47で決定いい?
学部偏差値が出てない学部は学科の平均で出すんだろ?


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
308 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:35:15 ID:wmoh2m4U
>>307

駒沢は確か6〜7年前も東洋に負けていた。ニッコマで最下位、専修にも離されていた。
でもその後東洋を抜きかえし、それが去年まで続いた。4年前くらいには専修を少し抜いた。
一時より偏差値を回復させた。それをキープしたまま来たが、爆上げした東洋に今年また抜かれた。
つまり、前から抜きつ抜かれつやってるわけよ。

東海は一時駒沢が酷い時に駒沢の下につけていたんだが
その後駒沢が回復させて東海は息絶えて全入に落ちぶれてしまった。

こんな感じ。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
310 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:44:48 ID:wmoh2m4U
>>307

あ、あと駒沢の偏差値が伸びないのは偏差値操作してないのもあるが、
経済の応用経済学科と経営の市場戦略学科の新設が大きいね。

前までの経済学科と商学科だと今経済学部は53

経営学部は52になるかんじ。
やっぱり新設は足ひっぱるよね。

でもグローバル見ても分かるけどその内定着すれば
応用経済も市場戦略も上げてくるんじゃないかな。
そうすればまたもとの経済と経営の質に戻るだろう。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
311 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:46:30 ID:wmoh2m4U
>>309

東海や亜細亜は箱根関係なく偏差値下がり続けてるがw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
313 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 14:48:09 ID:wmoh2m4U
>>309

あ、あと駒沢は4連覇しても勝てなくなってもそんなに志願者に変化ないよ。

箱根って思ってるほど影響ないw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
320 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 15:50:38 ID:wmoh2m4U
別にニッコマのおかげだろうがそうじゃなかろうが
現実に東駒は中堅、東海は国士舘にも抜かれるようなド底辺なわけ。

もし〜だったら・・とかタラレバはどうでもいいw

国士舘以下の全入だという現実だけ受け入れればいいんだよw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
321 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 15:55:33 ID:wmoh2m4U
>>318

>妄想じゃないだろw ニッコマじゃなかったら神大以下じゃないの?

…なによりこれが妄想ねw証拠がないからw

でも偏差値は東海に大きな差をつけて神奈川より上、
偏差値50以上を軽くキープ。

…これは現実ねw

妄想は現実には勝てませんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
324 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 15:57:36 ID:wmoh2m4U
>>322

>東洋駒沢の連中は東海を見下してるけど、

…当たり前じゃんw
だって東洋駒沢からしたら東海なんて片目つぶってても受かるんだもんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
328 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 16:03:09 ID:wmoh2m4U
>>326

そうそうw

東海が言ってる事って
上智よりも明治が上
青学よりも日大が上

って言ってるようなもんだからなw

他人に質問してみ?鼻で笑われるからw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
332 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 16:20:26 ID:wmoh2m4U
んで、東海教養は47でいいか?
しかとしないで捏造の膿を出しきれよw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
335 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 16:55:44 ID:wmoh2m4U
東海は中堅グループに相当コンプレックスあるよなw
つーかコンプどころか国士舘以下の全入だっつーのw

コンプ抱く資格すらないわw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
337 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 16:59:16 ID:wmoh2m4U
しかも東洋の情報は文系理系に分けて偏差値出されてるにも関わらず
理系も無理矢理含めて49にしてる捏造東海w
だったら教養の偏差値も理系込みにして47でいいかと尋ねても一切しかとw
自分に都合の悪いことは一切しかとw


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
338 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 17:04:19 ID:wmoh2m4U
>>336

どっちでもいいよw

現実
青学は難関
東駒は中堅
東海は国士舘以下の全入にまで成り下がったわけだしw

逆に國學院は最初大東亜に組み込まれたのに今や東駒専以上なわけだし。

くくりで上がるとは限らないし、下がるとも限らない。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
340 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 17:19:05 ID:wmoh2m4U
>>339

東海は国士舘以下という現実を受け入れられないでタラレバばっかだからw

もし東駒がニッコマじゃなかったら〜
もし青学がマーチじゃなかったら〜

もう、全部妄想に過ぎないわけw
証拠がないんだからいくらそれを主張しても人を納得させることは不可能

妄想は現実には勝てませんw

現実は
青学は難関
東駒は中堅
東海は国士舘以下の全入に落ちぶれたという事実のみ

受け入れましょう、東海さんw
妄想ばかり言ってないで、現実を。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
344 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 17:37:00 ID:wmoh2m4U
>>341

違う違うw

お前らのは所詮証拠がない妄想に過ぎないと言ってるだけw

ただ一つ、確実なことは青学は難関、東駒は中堅、東海は国士舘以下w

これだけ。

妄想は現実に勝てませんからw

だから現実を受け入れろと言っているw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
348 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 17:46:09 ID:wmoh2m4U
>>347

いやだから、それらのくくりがあったことは別に否定してないがw

ただ、もし東駒がニッコマじゃなかったら〜
青学がマーチじゃなかったら〜

これらは証拠がない妄想に過ぎないと言ってるだけw

現実は東駒は中堅、東海はド底辺の誰でも入れる大学ということだけw

だから現実を受け入れろと言ってるわけw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
354 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 18:50:50 ID:wmoh2m4U
→>>350>>351
こいつらのがよっぽど小学生並だわw

なんか全入の学生の文章ってほのぼのするなw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
356 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 19:32:58 ID:wmoh2m4U
>>355

>俺にはどうしても東駒は日東駒専っていう括りに入れられたお陰で
>中堅大の偏差値を維持してるようにしか思えないんだ。
…だからそれは、本当におかげかどうか証拠がないんだから妄想に過ぎないわけw
現実は東駒は中堅、東海は国士舘以下の全入ということw
タラレバはもういいよw

>そんな大学の連中が必死に東海を見下して
>自尊心を保とうとしてるのが笑えるよ。

…俺は望めば誰でも入れる大学が必死に中堅の仲間になろうとしてるのが笑えるw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
357 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 19:38:32 ID:wmoh2m4U
>>355
もう一言。
>あと青学はマーチだけどこいつらもさ、もう日大をそんな馬鹿にしてられないでしょ。
>偏差値の序列は日大が下だが、実績は日大が上なわけで。
>しかも主要学部の偏差値の差は縮まってきてるし。


…そりゃ日大はな、偏差値上がって来てるからなw
んで、それが東海となんの関係があるの?

東海は東駒からどんどん離れて国士舘以下になってるけどw

日大の話しとなんか関係あんの?w
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
360 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 19:57:38 ID:wmoh2m4U
受験生からしたら偏差値52.5と46.5じゃ天と地ほどの差があるからなw

偏差値50を境目に物凄い密集地帯の中
みんな上に行きたい、下へは脱落したくないと右往左往してる。

その争いに勝ったやつらが東駒へ受かり
その争いに負けたやつが東海みたいな底辺に行く羽目になる。

普通以上か、以下かが明確に別れるのが東駒と東海。

そりゃ東海にはみんな行きたくないよ、
受験戦争に完全敗北した馬鹿だってレッテル貼られちゃうもん。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
361 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 20:04:58 ID:wmoh2m4U
東洋も日大も青学もみんな『平均以上』

東海や国士舘や大東文化は『普通以下』

そりゃ東海は馬鹿にされるよw

普通以上か以下かの争いに負けてんだもんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
362 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 20:14:43 ID:wmoh2m4U
あ、訂正と駄目押し

東洋も日大も青学もみんな『平均以上』

東海や国士舘や大東文化は『平均以下』

そりゃ東海は馬鹿にされるよw

平均以上か以下かの争いに負けてんだもんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
365 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 20:53:37 ID:wmoh2m4U
何故大東亜が馬鹿にされるのか、それは平均以下だからなんだよね。

東駒と東海は偏差値も結構差があるけど
それ以上に平均以上か以下かの壁がそこには存在している。

バブル期は大東亜は馬鹿にされるどころかむしろ一浪でさえ褒められたという。
それは、平均以上だったからなんだよ。

今は平均より遥かに下。だから馬鹿にされるし、受験生は
せめて平均以上のニッコマに入りたい、入っておかないと
みんなや親戚に馬鹿にされるって頑張るわけなんだよね。


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
367 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 20:59:54 ID:wmoh2m4U
>>364

お前が言ってるのは、
法政が上智より上
日大が青学より上
って言ってるのと同じねw
誰かに言ってみ?鼻で笑われるw

それに、実績が例えあっても東駒のやつが片目つぶっても受かるのが東海w

この時点でもう負けなわけだよw

だって偏差値から見て東駒のやつは東海なんて簡単に受かるけど、
東海のやつが東駒に受かるのは無理なんだからw


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
368 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:03:29 ID:wmoh2m4U
>>364

あ、あと
>ま、偏差値だけなら東駒が上だが、微妙な偏差値だけを盾に抗弁するしかない東駒は

…微妙ですかw東海は国士舘以下の全入ですがw

>ニッコマの括りが無けりゃ没落しただろうなと思います。

…妄想の域を出ませんなw

東海と東駒の偏差値の差は、要するに括りの違いでしかないんだよ。

…くくりの違いだろうがそうでなかろうが東駒は平均以上の中堅、
東海は国士舘以下の全入w
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
369 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:05:24 ID:wmoh2m4U
>>366

はい、タラレバw

現実は東駒は中堅

東海は国士舘以下のド底辺

妄想はいいから現実を受け入れなさいw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
371 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:08:35 ID:wmoh2m4U
>>366

そりゃあ歩みよりは無理ですよw

だって東海って簡単に受かるんだもんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
373 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:11:34 ID:wmoh2m4U
>>370

総合力もくそも
誰でも入れる時点で負けって言ってるんですよw


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
374 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:15:47 ID:wmoh2m4U
>>372

じゃあ東駒がニッコマじゃなければ偏差値下げてたという証拠を出してねw

現実は
東駒は中堅、東海はド底辺

事実はこれだけですよw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
376 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:23:28 ID:wmoh2m4U
>>375

あ、証拠はないのねw

じゃあ妄想決定w

東駒は中堅
東海はド底辺w

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
380 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 21:33:41 ID:wmoh2m4U
>>378

そりゃあるでしょ
でも東駒がそれに当たるかは、妄想の域を出ないわけ。証拠ないからw

つーかもし東駒がニッコマのおかげで偏差値保ててたとしてもそれがどうした?

東駒は中堅で東海は誰でも入れるド底辺つー現実は変わらないわけじゃんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
385 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 22:06:57 ID:wmoh2m4U
>>379

ぷw逃げた逃げたw
つまり、上智より法政が上、青学より日大が上ってことですかw
理論的?その前に妄想しか言ってないのはお前だがw

誰でも入れる大学が何言っても無駄w
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
386 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 22:09:14 ID:wmoh2m4U
>>382

得してようが得してまいが
東駒は中堅、東海は国士舘以下の全入って事実は変わらないってことさw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
389 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 22:15:21 ID:wmoh2m4U
>>388

だよなw

東海には死んでも行きたくないわw

だって親戚縁者に平均すらいかない馬鹿のレッテル貼られちゃうもんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
394 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 22:51:04 ID:wmoh2m4U
>>392

俺行ってやろうか?

東海の評判ごときめちゃくちゃに出来るよw

しかも捏造なしの事実だけでw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
395 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 22:54:19 ID:wmoh2m4U
>>393

東海は受験板というより受験自体でハブられてるからなw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
402 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 23:17:25 ID:wmoh2m4U
>>400

金があっても誰でも入れるから
格上の大学を吸収するのはそりゃ無理ですよw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
403 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 23:26:31 ID:wmoh2m4U
つーかなんとなくぐぐってたんだが
駒澤って徳川家康が今川義元の孫に開かせたのが始まりなんだなw

すげー名門じゃんw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
406 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 23:57:46 ID:wmoh2m4U
>>405

いや、馬鹿にしてないし。
普通に名門だろ。

少なくても全入東海よりはw
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆84
407 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 23:59:31 ID:wmoh2m4U
>>404

東海は今も昔も全入w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。