トップページ > 学歴 > 2010年10月12日 > mXEqjntX

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003020001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
私大文系高偏差値【立命館大国際関係学部】が‥‥
関西大学 VS 立命館大学
中国みたいな大学ってどこですか?
★俺は同志社だが関西学院はもはや完全な格下★

書き込みレス一覧

私大文系高偏差値【立命館大国際関係学部】が‥‥
4 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:35:45 ID:mXEqjntX
正念場?

通り越したというか、守りきれなかったというかorz
関西大学 VS 立命館大学
814 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:43:25 ID:mXEqjntX
>>798

関大と立命館の偏差値はほとんど変わらない
それに予備校では関大>立命館ですが・・・
学部によっては立命館は近大以下の扱いだよ
中国みたいな大学ってどこですか?
93 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:45:13 ID:mXEqjntX
立命館→中国
明治→韓国

【立中明韓】りちゅめいかん
★俺は同志社だが関西学院はもはや完全な格下★
124 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 11:01:10 ID:mXEqjntX
>>1

立ちゃん、あんたの立てたスレは伸びネー
私大文系高偏差値【立命館大国際関係学部】が‥‥
6 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 11:58:57 ID:mXEqjntX
>立命の国関の平均レベルの低さに周囲が気付いたからなんじゃない。

受験生や企業などに立命館を敬遠する気分がある。
志願者は死ぬほど地方入試をしながら10万人が3年ほどで7万人。
地方入試を明治や法政に取られたのかも?
学費免除でも特待のレベルも落ちてるんではないかな。
自慢の国1も44人が2年で13人。
これも理系で稼いでいるだけで、文系だと関学と同じ。
関学は別に国1に注力なんかしてないのにww

なんか宣伝材料がだんだんと無くなるのには笑うなッ






関西大学 VS 立命館大学
816 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 15:05:04 ID:mXEqjntX
■サンデー毎日 2010年8月1日号 『77有名大学 人気309社 2010年就職実績』■
人気企業309社私大就職率

慶応大 49.7%
早稲田 39.5%
上智大 36.1%
学習院 34.7%
東理大 34.0%
同志社 32.3%
立教大 29.2%
関学大 26.8%
明治大 26.4%
津田塾 25.9%
青学大 25.2%
成蹊大 25.0%
中央大 23.8%
立命館 22.5% ←だがハズレが多いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南山大 22.0%
法政大 21.1%
関西大 20.0%
以下、略




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。