トップページ > 学歴 > 2010年10月12日 > KsTNYUbl

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000132023000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
◆ 2010 最新 難関大学ランキング ◆その2
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
阪大って何で旧帝で3番目の権威になってるの?
日本の大学ランキング2010 決定版 ★3
■○◆難関大学ランキング2011・最新版◆○■

書き込みレス一覧

◆ 2010 最新 難関大学ランキング ◆その2
416 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 08:22:51 ID:KsTNYUbl
私大スタンダード合格プラン


攻略する大学・選択の目安

北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・
京都産大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/guide_k3/plan/plan07.html


ベネッセ

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
204 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:06:49 ID:KsTNYUbl
同志社って関東人の自分にとってはずっとスポーツ大学のイメージだった。
子供の頃はテレビのラグビー中継で平尾や大八木のプレーを見た。強かった。
関西勢は同志社・京産・大体大の三校がいつも大学選手権に出てくる感じだった。
ラグビーをよく見ていたから同志社をはじめ上記の三大学の名前は良く知っていた。
ただ難関大学だとは知らなかった。
立命館・関西学院・関西あたりは関東の庶民は知らない人がおそらく大半だろう。
同志社もラグビーで知ったから正直今でも明治や法政と同様にインテリなイメージは無い。
関関同立が全国区と言われると違うだろと思う。
むしろ例えば箱根駅伝に出てくる山梨学院の方が名前だけなら
関西学院より有名かもしれない。

阪大って何で旧帝で3番目の権威になってるの?
10 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:26:35 ID:KsTNYUbl
関東人の自分のイメージ


東大京大>一橋東工>北大東北名大阪大神大九大
日本の大学ランキング2010 決定版 ★3
123 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 09:42:50 ID:KsTNYUbl
だから西南学院はもういいって。明治学院と同格で
地元博多では福岡大と同列。成蹊よりも下。
日本の大学ランキング2010 決定版 ★3
127 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 10:15:42 ID:KsTNYUbl
>>125のようにランキング表に「閣議決定版」「正規版」等と
銘打っているのは西南学院大学OB。
西南学院大は入試難易度も就職実績も成蹊未満。


◆ 2010 最新 難関大学ランキング ◆その2
418 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 10:28:33 ID:KsTNYUbl
>>417

このスレで君がいくら吠えたところで西南学院=明治学院だから。
マーチの中にいきなり西南学院の名前がでてきたら違和感があるからバレバレ。
せめて「閣議決定版」とか次元の低い書き込みはよそうよ。



同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
214 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 12:37:56 ID:KsTNYUbl
阪大は東北大や名大や九大と同格
◆ 2010 最新 難関大学ランキング ◆その2
420 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 12:48:39 ID:KsTNYUbl
【SSS】東京 
【SS】京都 一橋
【S】大阪 東京工業
【AAA】名古屋 東北 九州 慶應義塾 
【AA】北海道 神戸 早稲田 
【A】筑波 横浜国立 東京外国語 御茶ノ水 上智 同志社 国際基督教 
【BBB】千葉 広島 首都大学東京 津田塾 立教 東京理科
【BB】京都府立 東京学芸 岡山 熊本 大阪府立 大阪市立 金沢 横浜市立 明治 立命館   
【B】新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 神戸市外国語 中央 学習院 関西学院 
【CCC】小樽商科 静岡 信州 愛知県立 青山学院  
【CC】岐阜 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 法政 関西 
【C】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 成蹊 
【DDD】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
【DD】大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院
【D】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
219 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:12:14 ID:KsTNYUbl
早稲田と慶応以外の首都圏難関私大は関関同立と大学の格は変わらないでしょう。

早慶>上智マーチ関関同立
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
223 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:39:34 ID:KsTNYUbl
知名度は地域によって異なるので何とも。
上智は実績を考えれば立教や青学と同列で「早慶上智」等という言葉も一応あるけど
上智が早慶と並ぶと考えている人はほとんどいないでしょう。
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart16
225 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 13:46:35 ID:KsTNYUbl
>>224

おそらく同志社と似たようなものでしょう。
■○◆難関大学ランキング2011・最新版◆○■
58 :エリート街道さん[]:2010/10/12(火) 20:22:02 ID:KsTNYUbl
私大スタンダード合格プラン


攻略する大学・選択の目安

北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・
京都産大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/guide_k3/plan/plan07.html


ベネッセ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。