トップページ > 学歴 > 2010年10月04日 > uENGy6jC

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0600000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3

書き込みレス一覧

広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
859 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:02:50 ID:uENGy6jC

国立大学法人広島大学>>>>>学校法人早稲田大学 にきまってるだろ。

早稲田の国立コンプはもの凄いな。
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
860 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:06:15 ID:uENGy6jC
自分よりちょい上の国立大学に激しくコンプをもつ私立大学・・・

国立神戸大学にコンプする慶應義塾大学しかり。
国立広島大学にコンプする早稲田大学しかり。

これらのスレは伸びる伸びるw
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
864 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:29:28 ID:uENGy6jC
>>862
国立大学法人>>>国立高等専門学校=早慶

確かにそんなイメージ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
869 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:39:54 ID:uENGy6jC
あれれ、早慶は高商レベルか。

大正 6 年当時の三菱系大企業、日本郵船の新卒社員の初任給を例にしますと、帝国大学卒業者の月給が 40 〜 50 円で最も高く、
東京高等商業学校(現一橋大学の前身校)が 35 〜 40 円、慶応と早稲田及びその他の地方の官立高商が 30 円、
それ以外の私立専門学校では 23 〜 25 円という相場でした。
このような給与の差はその後の日本のエリート校への進学指向に大きな影響を与えた一因だと思われます。

広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
870 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:45:04 ID:uENGy6jC
>>869
早慶=香川大学、山口大学

広島大学の敵じゃないでしょ。早稲田は。
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
877 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 01:50:13 ID:uENGy6jC
>>865
あ、この人個人情報漏えいさせてる。
明らかな個人情報保護法違反だな。
早く上司に報告して、記者会見しないとヤバいことになるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。