トップページ > 学歴 > 2010年10月04日 > M5MutQCj

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010113900000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
東大生の家族の学歴
理Tより難関な医学部は理V・京医・阪医のみ 2
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
早稲田理工 VS 慶應理工 VS 横国工
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3

書き込みレス一覧

東大生の家族の学歴
181 :エリート街道さん[sage]:2010/10/04(月) 03:47:11 ID:M5MutQCj
家系初の私立ww恥wwwってかなんで死文www文系なら東大か京大以外ありえんだろwwww


お前の家族が正しすぎて反論のしようがない
理Tより難関な医学部は理V・京医・阪医のみ 2
367 :エリート街道さん[sage]:2010/10/04(月) 05:03:03 ID:M5MutQCj
【無色養成機関 東大非医学部】

東大非医学部卒無職率一覧
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_01_j.html
工学部23%(学部卒の81%が大学院進学)
理学部28%(学部卒の87%が大学院進学)
農学部14%(学部卒の71%が大学院進学)

法学部58%(学部卒全体の47%が無職 19%大学院進学) ←大学院進学の少ない文系はこの時点で無職者大量排出

卒業直後の学部再受験進学率 1%(医学部など)


東大非医博士課程修了者の無職率一覧
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e09_02_j.html
理学系65%   ←大学院進学の多い理系はこの時点で無職者大量排出
工学系43%   ←大学院進学の多い理系はこの時点で無職者大量排出
農学系32%   ←大学院進学の多い理系はこの時点で無職者大量排出
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
493 :エリート街道さん[sage]:2010/10/04(月) 06:52:14 ID:M5MutQCj
東大 京大
一工 阪大
東北 九大
北大 神戸
早慶 広岡
早稲田理工 VS 慶應理工 VS 横国工
597 :エリート街道さん[sage]:2010/10/04(月) 07:39:51 ID:M5MutQCj
早計
プライド  1流
実力    4流
就職    2流
世界の評価 ランク外
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
897 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 07:49:10 ID:M5MutQCj
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html

口だけは一人前だな
なんでそんなにビッグマウスなの?死大のおバカさんたちは

早稲田政経 国T―9名 その他―53名

どこからどう見ても官僚以外が多数派なんだが
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
900 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 07:57:21 ID:M5MutQCj
政治家は性質が違うだろ
頭はパーでも土台があったり口八丁ならなれるだろ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
902 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:00:43 ID:M5MutQCj
>>901
お前がそのいずれかなの?
それならいいけど、そうでもないのにそういう事言うのって虚しくない?
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
903 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:12:32 ID:M5MutQCj
広島法
http://www.hiroshima-u.ac.jp/law/sinro/
(公務員就職者/卒業生 ×100)
国家公務員 21%
地方公務員 19%
40%

早稲田は見つからなかったが
2006年の河合塾のデータ(公務員就職者/就職者)から考えて
卒業生に対する公務員就職の割合は10%切ってるぐらいでしょ


4割もの人間が公務員に手堅く決めちゃってる広島法の方が良い
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
905 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:23:14 ID:M5MutQCj
広島法
http://www.hiroshima-u.ac.jp/law/sinro/
(公務員就職者/卒業生 ×100)
国家公務員 21%
地方公務員 19%

民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
26%〜 早稲田法29.5 早稲田商27.3   
22%〜 広島法23.1
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7 
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4


広島法  人気企業23.1% 例年公務員率40%程度   合計60%強
早稲田法 人気企業29.5% 例年公務員率10%弱程度  合計40%弱

真ん中の奴でも将来安泰な広島大学法学部
真ん中の奴だと行方不明な早稲田法学部

広島>>>>>>>>>>早稲田

公務員になれないのは軽量入試の報いwwwwwwwwwww
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
908 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:31:45 ID:M5MutQCj
国Tを連呼してるけど、早稲田はアホみたいに数が多いだけで
割合を見れば広島と大差無いぞ


平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
○東大
東京大学・・・229(233) 30.9%

○地帝
東北大学・・・・34(23)  8.1%

○B級大
筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
早稲田大学・・58(62)  3.6%
金沢大学・・・・12(3)  3.1%
広島大学・・・・・8(9)  2.8%

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
909 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:33:49 ID:M5MutQCj
早稲田程度は難関大法学部とは言わない

難関な法学部なんて東大文Tぐらいなもん
オマケで京大法や一橋法
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
910 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:41:36 ID:M5MutQCj
あまり勉強しなくて入れるのはどう考えても早稲田法だろアホwww
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
912 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:46:32 ID:M5MutQCj
まともに企業就職できなかったら
公務員試験に逃げることもできないし死んだようなもんだけどな
洗顔内部水洗は
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
914 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:52:42 ID:M5MutQCj
内部おつ

麻布程度の高校入試レベルで止まってる奴より
ちゃんと高校内容勉強してる駅弁生の方が賢い
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
916 :エリート街道さん[]:2010/10/04(月) 08:56:00 ID:M5MutQCj
0みたいなもんだろ

早稲田理工に逝ってしまった知り合いがいて
そいつから聞いた。内部はとんでもないバカが多いって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。