トップページ > 学歴 > 2010年10月02日 > AxrK8F95

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数541100000004801501000041246



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
進学校 と その平均進学先【part3】
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
東大寺学園>洛南>洛星>西大和学園>奈良学園 A
同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
一流大学立命館について
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】

書き込みレス一覧

進学校 と その平均進学先【part3】
847 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 00:31:20 ID:AxrK8F95
経済ならセンター失敗しても二次力があればB配点で通るだろ
進学校 と その平均進学先【part3】
851 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 00:45:39 ID:AxrK8F95
>>849
Bで通らないレベルでも早稲田政経は通るのかよ
まぁセンターバカの俺からしたら政経は立派だと思うよ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
193 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 00:48:03 ID:AxrK8F95
大阪市立の過去問を持って勉強していた奴が、ある日同志社の赤本を持っていたときには
苦笑してしまった。結局やたらめったら同志社いったみたいだが・・・
進学校 と その平均進学先【part3】
853 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 00:53:22 ID:AxrK8F95
>>852
神戸は現役で入るべきところだからな
東京楽しそうでいいな
俺も早稲田いけば良かったな








無名駅弁で悪かったな
進学校 と その平均進学先【part3】
855 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 00:59:29 ID:AxrK8F95
>>854
指定校で慶應法いくっていったら学校の方針かなんかで無理って言われたわ
センターバカと言っても2週間しか対策してないから所沢が限界だった
あと俺が通ってたところは一流高校だと思うよ
進学校 と その平均進学先【part3】
857 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 01:07:56 ID:AxrK8F95
>>856
リア充が多い分俺みたいなのは苦労するぜ
明治ならたぶん全学部センター利用でいけるわ

関東人は関東がすべてだと思ってるから仕方ないよ
関西では神戸がデッドラインなんだからいいんだ(泣)
進学校 と その平均進学先【part3】
859 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 01:14:24 ID:AxrK8F95
>>858
いや、俺は一般ではどこにも受からないようなバカ認定をもらっていたぞ
文系200人中80位くらいで男子の中では最下位クラス
さらに言うと慶應の推薦含め推薦はだれも使わなかった

嵯峨野と言えば堀川・西京と並ぶ京都の難関公立だと思うよ
進学校 と その平均進学先【part3】
862 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 01:28:19 ID:AxrK8F95
関西の高校出身だよ
日本一他県の国公立を侵略してる高校だと思う

指定校推薦を完全に否定してる高校だからね
洛南・洛星・堀川
が一流かな?
進学校 と その平均進学先【part3】
865 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 01:59:28 ID:AxrK8F95
国立万歳ではないよ
生徒が早慶に興味ないだけ
京大→阪大→神戸→その他
だから
旧帝って言う括りもはっきり言って死語
東北名古屋に行くのは理系でも稀

ちなみに奈良高校ね
京都42大阪53神戸48阪市33阪府23同志社214立命館195
京阪いく層は高2の夏から勉強してたな
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
201 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 02:25:58 ID:AxrK8F95
まあ、神戸卒は、"どうせ神戸"という開き直りもあるし、
変にインテリぶらないで、東京阪東名九早慶とも、
誰とでも気楽につきあえるいいポジションだと思う。


広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
784 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 03:05:07 ID:AxrK8F95
立命館も慶應もセンターのみでいけることはスルーかよ
なんつうかご都合主義だなw
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
793 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 11:21:32 ID:AxrK8F95
立命館も慶應もセンターのみでいけることはスルーかよ
なんつうかご都合主義だなw

広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
591 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 11:53:37 ID:AxrK8F95
たいしたことない高校からも早慶バンバン受かってる事実はどう説明するのだろうか?
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
593 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 11:56:20 ID:AxrK8F95
東大の定員3000人くらいか?そこには入れないから早慶ってのはすごいな

つかどう考えても一工は関東の名門校が合格者上位占めてるだろ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
596 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 11:59:51 ID:AxrK8F95
>>518にもあるが延べ人数だとしても中堅高校から受かりすぎ
都立国際は東一工0なのに早慶で55名
一人で55名は無理だし、最高で筑波・横国レベルの学校でも早慶へ行けるってことだろ
それもかなりの数
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
598 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:03:05 ID:AxrK8F95
>>597
つまりカリキュラムさえ組んで勉強してればアホでもはいれるということでいいんだな?
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
601 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:08:09 ID:AxrK8F95
都立国際は公立だな
10は東大1名出してるがたったの1名
一方の早慶上で84名
所詮私立、アホでも受かるんだろう
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
604 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:12:04 ID:AxrK8F95
てことは浪人すればアホでも入れるってことか
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
606 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:15:13 ID:AxrK8F95
http://www.univpress.co.jp/daigaku/ranking/2010ranking-02kantou.pdf

難関国公立は東京都の高校がかなりを占めてるぜ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
608 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:18:40 ID:AxrK8F95
倍率も高いから東大が無理→早慶は無理があるな
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
610 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:22:57 ID:AxrK8F95
早慶の数が勝負になるのは関東の中堅校だろ
東大いっぱい出してる高校は早慶なんてほとんどいないじゃん
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
796 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:27:05 ID:AxrK8F95
立命館は70%でいける学部があるし
75〜80%でほぼすべての学部が通ると思うぞ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
209 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 12:58:54 ID:AxrK8F95
普通併願先は偏差値高くなるだろ
私立なんだから
東大寺学園>洛南>洛星>西大和学園>奈良学園 A
878 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 14:50:30 ID:AxrK8F95
奈良高は上位層は東大寺蹴り→京都大・大阪大
    中位層は明星・清風蹴り→大阪大・神戸大
    下位層は内申で入学→同志社・立命館
はっきり言って高校受験の時に大学は大概決まってる
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
802 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 15:31:54 ID:AxrK8F95
法7科目77%
経済7科目71%
経営7科目75%
国際関係7科目82%
理工7科目73%
情報理7科目68%
生命科7科目生命医科77%
薬学7科目78%
恥ずかしいなw
進学校 と その平均進学先【part3】
873 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 15:38:28 ID:AxrK8F95
国立滑って同志社なんてめったにないよ
進学校 と その平均進学先【part3】
875 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 15:41:42 ID:AxrK8F95
浪人or神戸
進学校 と その平均進学先【part3】
877 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 15:45:36 ID:AxrK8F95
神戸
進学校 と その平均進学先【part3】
879 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 15:49:45 ID:AxrK8F95
阪市は勝ちでも負けでもないな
同志社以下が負けだな
同志社の者だが明治と並べられるのは心外です
218 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 17:38:45 ID:AxrK8F95
ただ単に関西のハイレベル校が私立受けないだけなんだけどね
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
233 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 22:16:01 ID:AxrK8F95
同志社が一流なら
滋賀・京都府立・大阪府立・大阪市立・兵庫県立・神戸・和歌山・大阪教育・奈良県立
このへんもよろしく
進学校 と その平均進学先【part3】
891 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 22:47:04 ID:AxrK8F95
公立校生は東京に興味ないからね
別に私立のように進学実績なんてどうでもいいし
私立と公立は比べられないよ
奈良高校は甲子園だって出てるしやってることが違いすぎる
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
241 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 22:50:51 ID:AxrK8F95
関西の大学をバカにするなら早慶でもマーチでもいってろ
進学校 と その平均進学先【part3】
893 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 22:53:13 ID:AxrK8F95
理Vで判断すると
灘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本中の高校
じゃね
進学校 と その平均進学先【part3】
896 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:03:47 ID:AxrK8F95
奈良高校は選抜大会に20年ほど前に出場してるよ
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
314 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:04:58 ID:AxrK8F95
立命館大学センター利用
法7科目77%
経済7科目71%
経営7科目75%
国際関係7科目82%
理工7科目73%
情報理7科目68%
生命科7科目生命医科77%
薬学7科目78%
恥ずかしいなw
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
247 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:16:45 ID:AxrK8F95
>>246
大阪=関西じゃないんだよ
大阪⊂関西なんだよ
アホなこと言わないでね
一流大学立命館について
120 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:17:45 ID:AxrK8F95
法7科目77%
経済7科目71%
経営7科目75%
国際関係7科目82%
理工7科目73%
情報理7科目68%
生命科7科目生命医科77%
薬学7科目78%
恥ずかしいなw

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
252 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:26:14 ID:AxrK8F95
つか俺がいってた高校東京のも余裕で満たしてるわ
つかセンターなんて95%以上受けてるし
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
330 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:30:55 ID:AxrK8F95
>世間一般は「早稲田>駅弁」に違和感を感じないが、「駅弁>早稲田」には首をかしげざるをえない
世間一般で駅弁って言っても通じないだろ
すでに死語
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
280 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:33:39 ID:AxrK8F95
>>279
本人はプロにいくって言ってるね
ドラ1位を明言してる球団もいくつかあるしプロでしょう
東大に負けたのもいい経験
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
284 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:41:12 ID:AxrK8F95
>>283
プロがだめだったら教職とかだったと思うよ
29勝だからサッパリだね
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
264 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:48:38 ID:AxrK8F95
同志社関学=立教中央
立命館関大=青学明治
みたいな感じだろ?
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
290 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:51:35 ID:AxrK8F95
>>287
野球人生だけ考えれば個人的には即プロで良かったと思うけどな
高校生であれだけ下半身で投げられる投手はいない
大学へ行って踵の使い方(ステップ)がなんか変。福井、大石もだけど
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
268 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:54:41 ID:AxrK8F95
>>267
君の高校は?
せっかく相手が同志社なんて恥ずかしい学歴を言ってくれたのに失礼な奴だな
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
273 :エリート街道さん[]:2010/10/02(土) 23:59:10 ID:AxrK8F95
>>271
人には言わせておいて自分は言えないのか
まぁガキだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。