トップページ > 学歴 > 2010年09月28日 > mb67sG2I

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】

書き込みレス一覧

【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
822 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:05:31 ID:mb67sG2I
西京高校2010現役進学先

      合格者数 進学者数 進学率
滋賀大学    11   8   72,7%

京都府立大学  7    7   100%

同志社大学   77   11   14,3%
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
20 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:10:09 ID:mb67sG2I
西京高校2010現役進学先

      合格者数 進学者数 進学率
滋賀大学    11   8   72,7%

京都府立大学  7    7   100%

同志社大学   77   11   14,3%

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
21 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:14:23 ID:mb67sG2I
合格者実績と入学者は大きく違う私立はな
同様、合格者偏差値と入学者の偏差値も大きく違う
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
22 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:40:14 ID:mb67sG2I
西京高校2010現役進学先

      合格者数 進学者数 進学率
滋賀大学    11   8   72,7%

京都府立大学  7    7   100%
↑ 合格したら行く大学(選ばれる大学)
----------------------------------------------------------
                   ↓合格しても蹴る大学(選ばれない大学)
同志社大学   77   11   14,3%
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
841 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:29:52 ID:mb67sG2I
同志社にいくよりましだろw
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
51 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:47:05 ID:mb67sG2I
こんなムリなスレたてんなよ
もう早稲田>>>滋賀>同志社でいいから終わりだおしまい糞スレ終了!!
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
55 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:55:25 ID:mb67sG2I
1961年旺文社模試合格者平均点

神戸大(経営学部)195
慶応義塾大(経済学部)191
神戸大(経済学部)186
大阪大(経済学部)184
滋賀大(経済学部)171☆
慶応義塾大(商学部)167
関西学院大(経済学部)166
大阪市立大(商学部)163
早稲田大(政治経済学部)163★
大阪市立大(経済学部)162
神戸商科大※現兵庫県立大162
和歌山大(経済学部)153☆
早稲田大(商学部)151★
上智大(経済学部)143
同志社大(経済学部)141
関西学院大(商学部)134
成蹊大(政治経済学部)125
同志社大(商学部)123


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。