トップページ > 学歴 > 2010年09月28日 > k1nfH4fu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数129800120100005120111030249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
慶應vs地底連合(阪大・名大・北大・東北・九州)
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
医>法>薬>文>経>理>農>工
東大寺学園>洛南>洛星>西大和学園>奈良学園 A

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
121 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:01:57 ID:k1nfH4fu
文系は暗記科目ではない(定期テストは徹夜で頑張る)
その文系から見える理系は俺たちではできない暗記をしている
まぁちょっと最初はバカにされた気分で腹がたったんだが考えてみればバカだったよ

改めていうが東大京大クラスは知らないからな
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
124 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:07:26 ID:k1nfH4fu
現役でマーチしか行けない程度でどうやって早慶にいくんだろうな
俺からすれば文系は浪人してもたいして伸びないと思うんだが・・・
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
128 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:10:45 ID:k1nfH4fu
可能性が在るのは@だろうね
Aは仮面浪人する勇気がいるしほぼ100%無理だろうね

本気で東大行きたければ普通に浪人するし
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
569 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:11:48 ID:k1nfH4fu
広島≧慶應≧早大政経>>>>>>>>>>立命館(国際71)
だな
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
135 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:28:40 ID:k1nfH4fu
受験に時間かけてたら夢が追えないぜ
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
581 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:31:21 ID:k1nfH4fu
http://wasedaclub.net/academic/20/
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
138 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:33:21 ID:k1nfH4fu
慶應法とか指定校で誰でもいけるわ
日本語さえはなせれば誰でも行ける
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
587 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:38:12 ID:k1nfH4fu
>>584
おい!奈良県民のことを考えろよ
男が行ける総合大学がないんだぞ
奈良女子大学しかないんだぞ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
281 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:47:22 ID:k1nfH4fu
人科社学等の下位学部は神戸に蹴られてる
早慶現役合格者の大半は浪人すれば東大合格
144 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:53:25 ID:k1nfH4fu
東大は学校の授業だけでは無理だから嫌いだ
高校で言うと灘とか東大寺
高校の授業の範疇を超えている
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
601 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:55:11 ID:k1nfH4fu
やっほい10代だぜ
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
26 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:58:56 ID:k1nfH4fu
神戸も駅弁だから同志社が駅弁の滑り止めであることに変わりはない
だがそれは早慶のいくつかの学部にも当てはまるがな
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
606 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:05:07 ID:k1nfH4fu
時代は変わったんだな
ま、俺も人科しか通ってないから偉そうなことは言えないけどね
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
34 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:15:37 ID:k1nfH4fu
同志社はどうやっても滑り止めだよ
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
837 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:22:40 ID:k1nfH4fu
奈良高校
京阪神143名
同志社216名
ついでに言うと京阪神レベル受験者は同志社にはあんまり行きたくないので
受ける方が少数派
どう考えても阪市阪府レベルで合格できる簡単さ
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
845 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:35:27 ID:k1nfH4fu
>>839
奈良高校は浪人数が多いんだよ
学年400人に対して150〜200人くらい浪人するみたい
内申バカは同志社にいくがそれ以外は浪人して頑張る
部活入部率が90%以上だから浪人にも寛容なんだろうな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
850 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:46:31 ID:k1nfH4fu
2浪3浪はしないだろ
浪人して京大阪大無理だったら後期神戸阪市もあるしな
同志社は浪人して前期京大阪大失敗、早慶失敗、後期神戸阪市失敗
したら行くところだからな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
854 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:50:23 ID:k1nfH4fu
同志社に必要な2次力って阪市よりも下だろ
俺の知人で同志社一般が簡単すぎてイメージと違ったって言ってるやつがいた
そいつは関西出身じゃないから同志社は難しいとでも思っていたのだろうか・・・
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
857 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:53:37 ID:k1nfH4fu
>>855
前期阪大法落ち阪市法はいるぞ
センター失敗してたからまぁ仕方ないって感じだった
慶應vs地底連合(阪大・名大・北大・東北・九州)
377 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:54:27 ID:k1nfH4fu
>>375
神戸、慶應、早稲田はFだな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
860 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 01:57:50 ID:k1nfH4fu
>>859
で、どこに特攻して同志社いったの?
ここまできて京大でした、とかはなしな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
863 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:01:26 ID:k1nfH4fu
貧乏だったら同志社なんて行かずに阪市いくだろう
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
865 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:05:20 ID:k1nfH4fu
つか京阪神のおかげで偏差値上がってることに気付いてないのかな?
暇つぶしとか高校の実績稼ぎとかで高校によっちゃ受ける奴はいるからな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
868 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:08:40 ID:k1nfH4fu
馬鹿で貧乏なら奈良県立、滋賀県立、兵庫県立、大阪教育とかかな
神戸は学力、同志社は金銭で無理だろうし
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
870 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:10:36 ID:k1nfH4fu
自分は大手に勤めてる知り合いから同志社で入ってくるのは一般職の女ばかりって聞いたな
同志社いくぐらいなら浪人しろって言われたわ

おかげでぼったくりの入学金払わずにすんだw
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
873 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:12:02 ID:k1nfH4fu
>>866
俺も阪市ではないからな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
877 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:43:32 ID:k1nfH4fu
まぁ同志社程度のレベルで偉そうにすんなってことだよw

阪市に受かる同志社生なんて2割もいないし、
軽量入試で京阪神にぽんぽん蹴られる大学だしなw
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
881 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:55:55 ID:k1nfH4fu
>>879
似てないわ
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
884 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 02:59:33 ID:k1nfH4fu
同志社は馬鹿のくせに勘違いしてる奴が多いからたちが悪い

阪市は京阪神行けなかった奴のたまり場だから私文洗願の同志社よりマシ
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
466 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 05:54:00 ID:k1nfH4fu
早稲田
人間科学
人間環境科学 88% 5 440(500) *
健康福祉科学 85% 5 425(500) *
人間情報科学 87% 5 433(500) *
明治
法5科目
法律 82% 5 820(1000) *
政経前期(6)
政治 75% 6 675(900) *
経済 76% 6 680(900) *
地域行政 75% 6 675(900) *
神戸よりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけ
31 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 06:19:58 ID:k1nfH4fu
神戸法・経営より早稲田法・商が明らかに難関なのだろうか
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
890 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 06:29:42 ID:k1nfH4fu
同志社大学
1 大阪桐蔭264
2 奈良  222
3 洛南  205
4 清教学園182
5 清風  175
6 膳所  160
7 茨木  149
8 畝傍  146
9 三国丘 140
10春日丘 126
大阪市立大学
1 三国丘 42
2 畝傍  37
3 四天王寺34
4 奈良  33
5 天王寺 31
岸和田
清風
8 郡山  30
9 清教学園28
10清風南海26
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
626 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 08:34:54 ID:k1nfH4fu
阪大文系辞退者が一番流れるのは浪人だろ
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
310 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:16:53 ID:k1nfH4fu
駅弁文系の半分が女子なわけがない
文学部がいくらがんばったところで経済系は7割以上男だぞ

つか京大受験生が早慶対策してないだけだろ
京大の問題と早慶は全然違うからな
奴らにとっては京大に通ることが第一使命だからな
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
644 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:18:03 ID:k1nfH4fu
早稲田の人科なら俺でも通ったぜ
受験勉強は年明けからだったがセンター利用のおかげで余裕だったぜ
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
894 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:28:24 ID:k1nfH4fu
大阪市立は医学部があるから上位は大阪市立だろうな
んで中下位層はちゃんと入試をくぐり抜けてきた大阪市立だな
同志社が絡んで勝てそうなのは滋賀大からだろうな
【同志社-市大・府大】ほぼ100%が市大・府大へ
899 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:58:02 ID:k1nfH4fu
上位は京阪神落ちがいるから同志社=大阪市立だな
中下位は当然大阪市立
無試験の馬鹿はすさまじいアホさだぜ
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
648 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:59:45 ID:k1nfH4fu
>>647
まぁ広島ではないがな
早慶下位学部が2週間勉強すれば通るんだから上位学部もたいしたことないだろ
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
650 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 14:14:10 ID:k1nfH4fu
5%差だろ
85も90も大した差はない
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
321 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 15:35:59 ID:k1nfH4fu
2chぐらいだな
私立・駅弁が調子こいてるのは

高校の時、死大・駅弁第1志望なんて奴は同じ高校でさえないような感じでコソコソしてた
特殊学級の奴みたいなイメージだったな
広島大学<<<早稲田大学はガチPART3
322 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 15:43:35 ID:k1nfH4fu
>>320
阪市阪府くらい
滋賀みたいな軽量ではなかったはず
医>法>薬>文>経>理>農>工
8 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 17:16:07 ID:k1nfH4fu
文1は教養学部みたいなのにもいくんじゃないの?
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
660 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 18:40:57 ID:k1nfH4fu
広島の方がマシ
広島大>>>>>>慶應義塾大>同志社≧立命館
664 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 19:23:52 ID:k1nfH4fu
いや、明治とか国立生の大半が合格するだろ
政経政治はセンター75%だから広島のボーダーぐらいだしな
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
45 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 21:11:08 ID:k1nfH4fu
同志社は阪市レベルでも余裕
阪市レベルの俺でも通った
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
47 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 21:24:12 ID:k1nfH4fu
阪市法をあきらめた俺でも同志社商には通った
東大寺学園>洛南>洛星>西大和学園>奈良学園 A
870 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 21:30:06 ID:k1nfH4fu
奈良高校を馬鹿にするなよ
塾への丸投げ力は全国屈指だぞ
横浜国立大学経済学部vs早稲田大学政治経済学部
4 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:51:56 ID:k1nfH4fu
そりゃそうだろ
【高商】滋賀大学 vs 早稲田大学【専門学校】
58 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:56:32 ID:k1nfH4fu
滋賀大経済は早稲田並みに軽量の馬鹿が集まるところなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。