トップページ > 学歴 > 2010年09月28日 > dT1MJhcN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000011100001010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
【志願者激増も】明治はもう立教に勝てないのか?
明治大学vs中央大学
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 2

書き込みレス一覧

【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
95 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:49:40 ID:dT1MJhcN
常軌を逸した推薦比率、細分化された入試方式・学科
人海戦術に支えられた資格実績

これまでのドーピング漬けのツケが回ってきた

このまま座して落ちるところまで落ちるか
立て直すために痛みを伴う改革をするか
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
98 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 00:59:03 ID:dT1MJhcN
経営の下手さ加減で言えば中央は早稲田と2トップ
時代の読めなさは異常
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
115 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 11:42:38 ID:dT1MJhcN
基本的に削減派が主張しているのは
マイナー学科の廃止、定員削減

別に主要学科の定員を増やすわけではないから、
学部偏差値は上がるし(というかこれが目的)
削減対象はマイナー学科だから、
社会的影響力の低下もほとんどない
【志願者激増も】明治はもう立教に勝てないのか?
138 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 12:09:00 ID:dT1MJhcN
医学部も除いてるからいいんじゃないの
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
128 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 13:21:07 ID:dT1MJhcN
河合塾で社学が高いってのは政経や法とほぼ同じだからじゃないかな
代ゼミの合格者分布表でも同じならいいけど
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
134 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 18:25:15 ID:dT1MJhcN
山田宏哉
明治大学vs中央大学
561 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 20:18:05 ID:dT1MJhcN
明治w
【多摩か】中央大学の将来について考える【都心か】
155 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:50:21 ID:dT1MJhcN
中央は入試方式だけ見たらFラン
受験生のイメージが悪くなるのは確か
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 2
821 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:58:36 ID:dT1MJhcN
社学あげ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。