トップページ > 学歴 > 2010年09月28日 > geFuWC0v

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000004100000002100010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
慶應早稲田◆◆河合塾2011偏差値ランキング◆◆上智立教
社学は早稲田であって早稲田でない
早稲田社学は低学歴
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
早稲田社学 vs 明治大学

書き込みレス一覧

慶應早稲田◆◆河合塾2011偏差値ランキング◆◆上智立教
150 :エリート街道さん[sage]:2010/09/28(火) 00:10:35 ID:geFuWC0v
早稲田社学=慶應経済って納得がいかないよ。
社学は早稲田であって早稲田でない
72 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 07:41:01 ID:geFuWC0v
河合模試の偏差値の高さは何だ?
早稲田社学70.0
早稲田法70.0
慶應経済B70.0

早稲田社学は低学歴
36 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 07:47:47 ID:geFuWC0v
河合模試の偏差値で社学より上は早稲田(政経)と慶應(法)だけ。
なんじゃこりゃ。
早稲田社学は低学歴
37 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 07:53:26 ID:geFuWC0v
液便以上恥帝未満?
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
467 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 07:56:41 ID:geFuWC0v
河合塾の最新偏差値見てみろ。
社学さまの上には早稲田(政経)と慶應(法)しかいない、早稲田(法)と慶應(経済)は同列だ。
早稲田社学 vs 明治大学
169 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 08:00:43 ID:geFuWC0v
一昔前なら社学蹴りの明治政経や法がいたのも確かだ。
でも、今はそんな奴まずいない。
社学は早稲田であって早稲田でない
75 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 16:05:14 ID:geFuWC0v
商学部=バカ商が早慶のボーダーラインなんだと思う。
世間体はね。
社学は早稲田であって早稲田でない
76 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 16:06:33 ID:geFuWC0v
今の受験生の認識はどうだかわからない。
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
474 :エリート街道さん[sage]:2010/09/28(火) 17:48:31 ID:geFuWC0v
>>468
最新のデータ(9/03)を見てごらん。
慶應経済Bは社学と同列だよ(70.0)。
明治上位学部なら慶應SFC、早稲田社学人科よりは上2
477 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 21:35:02 ID:geFuWC0v
社学(70.0)。
法と商(70.0)と同じで文(67.5)や教育[社科専](65.0)は下だなんて、どんだけー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。