トップページ > 学歴 > 2010年09月28日 > XE2EBoxj

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000101036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
中国みたいな大学ってどこですか?
【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】33

書き込みレス一覧

同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
41 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 11:51:40 ID:XE2EBoxj
同志社が駅弁の滑り止めでないことをあたかも事実であるかのように
工作するスレ
中国みたいな大学ってどこですか?
23 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 19:09:35 ID:XE2EBoxj
>>12
>■関学→→ベルギー(ヨーロッパきっての上品な伝統ある良国)

ジョークにおけるステレオタイプなベルギーをご存知?
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
49 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 21:41:59 ID:XE2EBoxj
【文系遍】
京大 阪大
===いわゆる受験慣れで同志社受験===
名大 九大 神戸大 
===余裕の滑り止めで同志社受験====
大阪市立 広島大 岡山大 金沢大
===W合格なら同志社蹴る滑り止め====
滋賀大 和歌山大 香川大
===W合格なら同志社選ぶ併願======
その他
===同志社受験は高望み========
【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】33
107 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:01:32 ID:XE2EBoxj
法政を六大学から追放して青学か中央を加盟させるべきだと思う。
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
53 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:22:35 ID:XE2EBoxj
>>51
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」


定番コピペ だけど。
例えば阪市の法と同志社法にW合格したやつが、同志社経済や商に進む
ケースってあると思うか?
法学部の併願対決については間違いなく阪市が勝ってるだろう。
総合では複数合格を考慮に入れるべきだろうが、大勢は変わらない。
同志社はなぜ西の早慶になりきれなかったのかPart15
55 :エリート街道さん[]:2010/09/28(火) 23:38:23 ID:XE2EBoxj
>>54
>>51の疑問に答えてあげただけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。