トップページ > 学歴 > 2010年09月25日 > 14uNEIOM

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000023000000001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ふくろう
おらぁ、トナシダさいぐだ。反駅弁28章
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
【尖閣】日本が本当に終わろうとしている【@学歴】

書き込みレス一覧

おらぁ、トナシダさいぐだ。反駅弁28章
429 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 11:41:16 ID:14uNEIOM
法曹ていってもなってから大変なんだからね
てか不動産鑑定士とかのほうがよくね
おいらの大学の同窓がなってるけど、仕事楽そうでいいよ
大阪とか金沢とかに現地調査?があって頻繁にあって旅行みたいで楽しそうだけど
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
119 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 11:44:12 ID:14uNEIOM
>>116
あと坂さんとかも見なくなったね
あの人のコーヒー談義は見ていて楽しかった
【尖閣】日本が本当に終わろうとしている【@学歴】
28 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 12:03:36 ID:14uNEIOM
日本は比較的クレバーな対応はできていいた
保守系の雑誌では逃げ腰とか朝貢外交と揶揄されたが、きちんとした
国内法に基づいた対応ができていた
一方中国は前時代的な恫喝外交に出ていた
駐在大使を深夜に呼び出し、その情報を中国のメディアに故意にリークしたり
ここまでは日本としては優勢だったように思える
ただ中国が希少資源の輸出を禁止したのはいたかった
まあどう控えめにみても日本の外交の敗北でしょ
ただ国連での日米会談でオバマとの同意をえられたから、鳩山政権で傷んだ
日米安保体制を回復するきっかけになったと思うけど
【尖閣】日本が本当に終わろうとしている【@学歴】
30 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 12:23:28 ID:14uNEIOM
検察の正義の暴走とみるべきか、政府おそらく仙石の介入と
みるべきか
いずれにせよ領土問題における中国のモデルケースを日本は
学べた
それで良しとすべきだな
【尖閣】日本が本当に終わろうとしている【@学歴】
38 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 12:56:50 ID:14uNEIOM
中国もうかつなところがある
極東におけるイニシアティブを取りたいんだろうが、
その中国の脅威が強くなればなるほど、日本とアメリカの
結びつきが強固になる
アメリカも極東におけるプレゼンスを確保したいだろうし
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
122 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 21:50:29 ID:14uNEIOM
おいらは「正規」のコーヒーの話はまったくできませんw
ブルーマウンテンだけなぜあんな高いのか、
モカやキリマンジェロよりブレンドはなぜあんなに苦いのか
まったく分かりませんw、
【有象無象】学歴板よろず大集合スレ2【名無歓迎】
125 :ふくろう[]:2010/09/25(土) 22:36:22 ID:14uNEIOM
>>124
おおさすが七先生ですね
勉強になります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。