トップページ > 転職 > 2022年07月24日 > 5FpzUbAJ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002458410200000000000431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b68-GjrC)
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b68-3etw)
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b68-lJTj)
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b68-Yf1c)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.428★★★

書き込みレス一覧

次へ>>
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
666 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:10:59.34 ID:5FpzUbAJ0
だいたい、250万が妥当なとこだろう

都内中堅でも

電験3くらいなら、持っててもアドバンテージにならんし
それで月額面12万で年間休日80で夜勤もこなしてる社員を知っている

とにかく、一流大卒で
20代のうちに都庁や、優良ホワイト企業のエンジニアや営業に
なるのが一番賢いよ

ビルメンになるひとなんて
「ワケあり」なのが大半だから
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
667 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:11:22.38 ID:5FpzUbAJ0
175 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/12(月) 07:19:48.47 ID:zCEOuG8z0 [1/2]
>>174
そういった都内中堅の求人も求人票には大嘘だらけ
(例)
平均月額賃金:25万  →手取り12万
年間休日数 :125日 →60日もない

サビ残だらけでパワハラ地獄がまってるよ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
668 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:11:31.17 ID:5FpzUbAJ0
183 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/02/13(火) 00:31:38.18 ID:3RxI6DaQ0
ごくごく一部の系列
で、ようやく年収350万こえるくらいか・・

独立は、都内だろうが総支給12万とかザラ。
年収200万切るとこはたくさんあるよ
そういう世界だ

つうか、ここの人らは実家暮らしだから
親に食費生活費を頼ってる人が大半だろ? ビルメン業界も親に頼って暮らしてる人が大半
50才過ぎても実家暮らし独身とかあたりまえだから
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
669 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:11:39.89 ID:5FpzUbAJ0
独立は中小零細まで含めると、系列の100倍以上の数になるんじゃないかな
系列は会社数全体からみれば僅か1%にも満たないんだから、それをメインにするなよな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
670 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:11:48.89 ID:5FpzUbAJ0
まあこの業界のボリュームゾーンは300前後だろ
350もらえたら満足してもいいんでない?
400もらえたらそれはラッキーと考えればいいし
450もらえたら一生しがみつく気合で仕事したほうがいい
この業界450なんてまず普通はもらえないから
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
671 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:12:28.22 ID:5FpzUbAJ0
192 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/02/14(水) 05:49:24.47 ID:8OLDGQcY0
独立の400は大手か、電顕もち、長期在籍者だけでしょう。
賃金テーブル弄られて今からでは難しいんじゃないかな。
系列でも下位系列なら400程度で頭打ちの会社も多い。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
672 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:13:00.33 ID:5FpzUbAJ0
dfdsvd
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
673 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:13:57.24 ID:5FpzUbAJ0
rthyh
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
674 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:14:17.28 ID:5FpzUbAJ0
三井不動産ビルマネジメント 
https://en-hyouban.com/company/00009564853/salary/

平均年収 622万円(平均年齢 37,8歳)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
675 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:14:26.40 ID:5FpzUbAJ0
243 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:12:01.65 ID:OBhOqByu0
>>241
この業界はいかに継続して勤められるかが勝負やで
一時的に400以上もらっても続かなくて転職したら年収200に転落するみたいなことになりやすいからなこの業界

244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/21(水) 20:23:13.41 ID:FPaU3UPv0
230しかないぞ

245 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/03/22(木) 00:26:50.26 ID:HiaxwY+z0
>>244
そんなもんだろ
最近じゃ時給1000円のパートビルメンが主流になりつつある
所詮定年退職者が年金と併用の仕事だからな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
676 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:14:35.02 ID:5FpzUbAJ0
>>413
病院のヒエラルキー

院長・・・・神様
医師・・・・王様
看護師・・・家来
看護助手・・奴隷
警備員・・・番犬
清掃員・・・雑巾

ビルメン・・フンコロガシ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
677 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:14:43.67 ID:5FpzUbAJ0
常識外れの激安入札で契約取った現場の新規立ち上げやったけど、
移籍断って辞めていくビルメンが給与明細見せてくれた時絶句したわ
総支給額で10~15万違うと、もう使い捨てされるの確実って事だ
こんなダニのようなビルメン会社が実在する
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
678 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:14:52.44 ID:5FpzUbAJ0
巡回が大変なのは複数物件が離れているので車で巡回するのが大変なんだ
特に首都圏では駐車場が無い物件も多いから、コインパーキングを探すしかないが、
近くに空きがなければ500mくらい離れたところに駐車することもザラだ
暴風雪とかで大渋滞しても残業はつけられない
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
680 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:17:09.92 ID:5FpzUbAJ0
296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:04:00.46 ID:gSrpUOsZ0 [1/2]
年収上げたいけど転職リスク高すぎよなあ
年収上がっても激務で体壊して即死の可能性もある
やっぱいかに継続できるかがこの業界の肝
年収300程度でも40年継続して勤めればそれなりの稼ぎになるからな

297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:18:15.01 ID:7m6YarQT0 [1/2]
年収上げても、その分だけ税金や社会保険料が上がる
年収300万の人が転職して年収600万になったとしても、
手取りは倍は違わないのさ
そして仕事量と責任は4倍位の激務になってるはず
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
681 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:17:42.10 ID:5FpzUbAJ0
300 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 18:55:21.66 ID:7m6YarQT0 [2/2]
>>298
下手に出世すると管理職となって、残業代が一切支払われなくなるよ
ビルメンと云う底辺職で管理職は地雷そのもの
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
682 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:17:50.95 ID:5FpzUbAJ0
301 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 19:45:37.10 ID:lSHLM5ja0
独立系DQN 会社では300万以下で責任者手当無し、選任手当無し、人事権無しの責任者になれる
そして札付きのDQN の教育も任せてもらえる

302 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 19:59:04.96 ID:RTYqfIF50 [1/2]
400いって仕事楽なら勝ちだろ
うちは仕事くそ楽だけど220だから転職しないと生活できない
ビル管とったら転職する
せめて300あればなぁ

303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/04/14(土) 21:30:48.33 ID:QTEHDtFq0
今180で今度行くところが240だ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
683 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:17:59.75 ID:5FpzUbAJ0
305 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/14(土) 22:45:24.51 ID:+Q/aA4dG0
30で冷凍2 電工2 乙4 ボイ2
経験半年で東北で年収230できついんだけど
都内出れれば300にはなりますか?
あと一年半頑張ってビル管取ってから都内に出ようと考えてるのですが
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
684 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:08.69 ID:5FpzUbAJ0
現実をそろそろ見ようぜ

ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で、国内の100職種中41位です。
平均月収は20万46663円で、15万円から25万円の範囲で全体の80%以上を占めています。
建物内の日常清掃や維持管理業務では未経験者の採用も多く経験者は指導的役割や設備管理を任されることもあります。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者などの国家資格を保有している人は、ビルの管理責任者として、年収が高くなる傾向にあります。
出典元:はたらいく
https://buildingmaintenance-jobchange-30s-blog.net/billmen-nennshuu-shikakuteate/



月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
月収が30万円以上の割合は1.73%です。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
685 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:17.37 ID:5FpzUbAJ0
zチガイ来てんね
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
686 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:28.83 ID:5FpzUbAJ0
ビルメンで400万超えるのは上位5%のエリート

簡単に400なんて口にするけど月30なんてどう考えても無理だろ
求人みてたって殆んどが20前後だってのに

352 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:18:08.56 ID:ZLXVOHOx0
地方ビルメン3年目、今年から給料上がり(ちょっと前までもっと低い)
基本給17万、残業2万、賞与24万、資格手当なし宿直なし年収250万( ;∀;)
4点セットの資格手当なし、ビル管取ったけど手当が月2000円とか舐めてるから
取得報告してねぇwww
転職活動待ったなし!

353 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/04/17(火) 22:26:31.64 ID:bODsUKsC0 [2/2]
>>352
関東圏にきても独立と下位系列は似たようなもんだ
それで住居の家賃が高くなる
都内だと独身でも家賃10万円くらいは普通だからな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
687 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:37.52 ID:5FpzUbAJ0
417 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/05/31(木) 11:25:43.59 ID:0cgrzyJA0
個の業界に転職考えてるけど年収450万以上もらえる割合って業界全体の何パーセントくらい?

418 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 11:33:50.12 ID:y2ZSPUz+0
資格経験がないなら初年度450は東京でも0%

419 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/05/31(木) 12:58:06.87 ID:1o9H0XiV0
電験なきゃ無理だよ

420 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 13:25:15.51 ID:tMbkIrxK0
450だと
月31 ×12
ボ40 ×2
て感じか。

421 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/06/01(金) 18:26:49.44 ID:YDb0cKk10
>>417
100人中1人くらいじゃない?
そんなの賢くて仕事が出来る人でないと無理だよね
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
688 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:46.20 ID:5FpzUbAJ0
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ

51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
689 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:18:55.05 ID:5FpzUbAJ0
548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/02(日) 16:03:42.64 ID:41IEU2ta0 [1/2]
転職活動してるけどほんと300万円くらいの求人ばっかりだなあ
ごくたまに400万近い求人見つけて問い合わせると、経験10年以上で電3持っててとりあえず会って話し聞いて最高提示額としてそのくらい・・・みたいなのばっかり

資格揃えたとか?
先に求人調べたらいいのに
しかも300万とか250とか言う人の方が多いのに
なんで400の500の方だけ信じるんだよw
どの仕事でも稼ぐ人はいるけど平均をみないとね。
楽したい系の給料泥棒さんに500も出すわけがない。
作業員は年金老人でいいんだから。
なんで5ちゃんみてビルメンやりたいと思うようなダメな人が
金だけは人並みによこせ言うかわからんw
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
690 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:03.95 ID:5FpzUbAJ0
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww

559 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 13:00:57.38 ID:IgwHHl3M0
というか労働集約型産業でいきなり未経験で400,500貰おうとか、どんだけ社会常識ないんだろ

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 14:13:08.39 ID:aPHnWSUn0 [2/2]
400言ってたやつらは誰も明細出してないのが答えだろ
稼ぎたいなら建築行け

561 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 14:47:51.72 ID:Yt78jDB70 [2/5]
探し方いうか年齢がイキスギちゃうとビル管程度じゃ無理やで
30代までに系列いったらええんや
40超えると系列でも契約か電鉄ボンビー行きや。マネとか除いてな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
692 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:15.90 ID:5FpzUbAJ0
587 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 20:02:14.48 ID:rmy4yQaj0
もともとこの業種は定年退職者の副業的な仕事だからそんな給料もらえるわけがないんだよ
利益上げられる仕事もしてないし

588 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 19:49:55.48 ID:5X4kxOP10
電3持ってるけど400いかないわ
求人もだんだん厳しくなってる感じで350すらあぶないかも
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
693 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:24.73 ID:5FpzUbAJ0
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。

693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用

694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症

この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
694 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:33.48 ID:5FpzUbAJ0
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 07:15:49.64 ID:YDW9dSvO0 [1/3]
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか

仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
695 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:42.37 ID:5FpzUbAJ0
703 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 17:58:10.78 ID:jbokYnpY0 [1/2]
>>695
東京都の独身ナマポ受給月額13万円(税金免除、無料診療)
しかも都営バス・地下鉄の無料パス付だから、おまいよりも高給?取り

ビルメンの収入額がナマポ以下なのは社会の常識
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
696 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:19:51.09 ID:5FpzUbAJ0
738 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/31(月) 23:35:16.11 ID:mmiv9AV40
生活保護で実質「年収400万円」 これでは働く気になれない?
https://www.j-cast.com/2012/05/29133766.html

おまいら、もうナマポになっちゃいな
実質年収400万だとよwww
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
697 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:02.47 ID:5FpzUbAJ0
https://pbs.twimg.com/media/Dh96LsZVAAA5Ng0.jpg
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
698 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:11.31 ID:5FpzUbAJ0
見合いパーティーにて

女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」

2度と参加しなかった
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
699 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:20.12 ID:5FpzUbAJ0
今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
初任給が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは月給30万円なら年収360万円のままずっと生きていく覚悟をする世界だ。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
700 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:28.98 ID:5FpzUbAJ0
910 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 15:19:01.40 ID:2Upy54Ay0 [1/2]
>>907
つか月30もらえる会社なんてあるのかよ

911 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/05(火) 17:23:09.72 ID:2LDxlGd40
額面30ならあるでしょ

912 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/03/05(火) 17:36:05.23 ID:3VRz9qXa0
電験2種持ってるから

913 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 18:16:20.19 ID:2Upy54Ay0 [2/2]
>>911
ないない

914 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 19:36:58.32 ID:+LuX3e330
ボナ含めて360ならあるだろ

915 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/05(火) 23:12:43.07 ID:8xPukNFy0
>>914
寝言は寝て云え

918 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/06(水) 10:01:38.73 ID:a8gzcVtr0
まともな待遇の企業なら1人のぼしに100人は来るぞ。
いつもの竹中捏造の話をまともに受けるなよ。

919 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/03/06(水) 11:46:12.99 ID:FG7lzhKU0
この業界どんどん安くなってるからな
最近じゃ350が大きなハードルになってる
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
701 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:37.71 ID:5FpzUbAJ0
928 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:13:29.65 ID:1gc8Nk0N0
>>889
280は低すぎだろw
資格取りまくれば300まではいけるはず
そしたら300万円台といってごまかせる

929 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/05(金) 14:46:01.83 ID:iKI6S7M60
>>928
どんな職業でもカロウシ寸前まで残業すれば幾らでも稼げるが、それは年収とは呼べん
資格手当と残業手当を全て差し引いた本給のみが年収だ
こっちは250万だな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
702 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:49.12 ID:5FpzUbAJ0
953 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/14(日) 18:28:43.80 ID:5QDCiae4O [1/2]
転職エージェントから初年度想定年収340万~360万(残業10~20h月数回宿直有)で某大手独立の正社員に応募しませんかってオファーが来たんだけど
5chのスレや過去ログ見るとその会社は数年いても年収340万どころか300万も難しい感じ
会社が盛ってるのかねらーが盛ってるのか
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
703 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:20:58.40 ID:5FpzUbAJ0
女と遊んで思うことは、「老いあるいは(翳り)を感じ始めた女の性欲は、凄まじい」ってこと。
もちろん、個人差はあるやろうけど。
この「凄まじい性欲」は、10代の男のそれと似てるんじゃないかと思う。
「やりたくてやりたくて、仕方ない」みたいな---。
若い時に、綺麗だとか美人だとチヤホヤされてきた女のほうが、「焦り」はあるんやないかな?

顔に出来た小さなシミひとつから、「焦り」はスタートするみたい。
セックスすることで、「現役の女」であることを確認したいんやろね。
彼女の場合、色んな男にチヤホヤされ、良い気分にしてもらうことによって、生活や仕事のストレスから解放されているとか。
「私も、まだまだ魅力があるんやね!」---ってな感じで。

女にも、男勝りのスケベな人はいるもんだ。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
704 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:06.76 ID:5FpzUbAJ0
172 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/09(月) 19:54:22.10 ID:F6KC6iVP0
二種餅(試験で全科目一発合格)で電気関係の実務経歴20年以上。
他にも国家資格はいっぱい持ってるんだけど地方じゃ生かす仕事ないんだよな。
やっと年収280万の仕事にありついたわ。
やっぱこの業界厳しいね。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
705 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:16.11 ID:5FpzUbAJ0
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0
昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。
いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。
系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。
ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。
いまはもっと厳しいだろうな。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
706 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:24.29 ID:5FpzUbAJ0
ビルメンの仕事の最低ラインは額面で240万円
時給1,200円×7.5h×265日
これ以下なら派遣やバイトで仕事を探した方がいい。
ストレスゼロで24時間勤務もなくクソやゲロを扱わなくてもいい。

逆に最高ラインは300万円
これ以上の金額に見合う仕事をする必要が無い。
マッタリできるのがビルメンの存在意義
バリバリ稼ぎたい奴は別の仕事をするべき。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
707 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:35.78 ID:5FpzUbAJ0
399 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 10:03:02.19 ID:s40XXJDs0 [1/3]
300万円ってことはボーナスなしで25万円の月収か
ボーナスがあれば+40万円として340万円だね
資格手当てがあったり昇給がちゃんとされてたら400万円も夢じゃないね
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
708 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:44.60 ID:5FpzUbAJ0
413 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:15:45.65 ID:VOSu8fdE0 [1/4]
今年3年目のビルメンだけど、給料すごく安いよ。
総人口100万以下の都道府県の県庁所在地の市の勤務田舎のビルメンだけど
年収290万だったよ。資格は一通りある。 うちの会社はビル管取ろうが電験とろうが
昇給関係なし ボーナスなんて10万以下だよ 10年目の人でさえ年収310万
それでも良いという人なら来るが良いよ。
仕事楽以前にこの業界は、給料安すぎて辞める人多いよ

414 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:17:22.46 ID:VOSu8fdE0 [2/4]
ちなみにDラン理系大卒 30代の給料です。

415 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 16:24:04.74 ID:OlStXe8d0 [2/8]
ビルメンならそんなもんだろ。
というか地方では恵まれてるほうでは。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
709 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:21:53.38 ID:5FpzUbAJ0
419 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:38:47.10 ID:H7Y1Cl2o0
ビルメンになるなら家庭は勿論だが友人関係を全部捨てるつもりじゃないと無理

まず休みが合わないし年末年始も関係無い
じゃあ給料良いかっていうと薄給
転属も多いし通勤時間が増えたのに給料は変わらないどころか都市手当等が無くなってより薄給に

週末に子供が遊びに行きたいと駄々を捏ねてもパパは仕事
学芸会も発表会も運動会も来れないパパ
薄給で泊勤が多いから嫁さんは寂しさのあまりパート先の学生と浮気

定年後は家族には愛想を尽かされ定年離婚
子供は親の愛が不十分で変な相手に引っ掛かるし孫の顔も見せて貰えない
気が付けば友人とも何十年会っていないだろうか

数年後完全に独りになり一人寂しく朽ち果てる
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
710 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:02.17 ID:5FpzUbAJ0
421 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 16:42:47.02 ID:GNRHLzkgP
>>413
悪いけどそれ田舎じゃ釣りかってレベルの好条件だよ
賞与ほぼ無しで290万なら月収24万でしょ?そんな求人どこもないよ
大抵は月収20万以下の年収200万前後だからね
月収20万超えの人は全員恵まれてると思った方が良い


423 名前:413[] 2013/09/11(水) 16:51:08.88 ID:VOSu8fdE0 [4/4]
田舎だとこれでも条件良い方なの?
俺、早くビル管取って都会のビルメンに転職考えてるだけどね。
支給額は22~23ぐらいでボーナスは、10万弱ぐらいだよ。
この業界ボーナス少なすぎ。 
ちがう業種だが友人は360万弱で年間休日80日 どっちが恵まれてるのかな
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
711 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:10.96 ID:5FpzUbAJ0
529 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/12(木) 08:20:34.41 ID:y4rWNcqG0
>>512
いまは年齢制限のある求人を出すには、イロイロうるさい
だから、さりげなく”20~30代男性が活躍中!”みたいに書くしかない
お陰で、年齢不問になっている求人に応募しても、
電話連絡の段階で門前払いされることが増えた
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
712 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:22.37 ID:5FpzUbAJ0
530 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/12(木) 08:31:47.99 ID:Zr0CG5u7P [1/7]
系列で給料が良いとこは20代採用
その変わり、キッチリしごかれる
長くいれば給料はかなりいいが脱落者も多い
40代での採用は無い

独立系+αの系列なら40代も多少あるが給料は独立系より少しいいくらい
日本は先輩後輩気風が強いから経験少ない年長者は避ける
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
713 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:31.16 ID:5FpzUbAJ0
645 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/12(木) 21:54:27.85 ID:egye91Zr0 [2/2]
ビルメンにセコカンとSEの話はタブー、所詮は3点仕事(球・クソ・検針)に
実務経験の無い役に立たない資格で、自己満足する人間の集まり。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
714 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:39.91 ID:5FpzUbAJ0
661 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/13(金) 00:03:32.17 ID:PQmZYzKC0 [11/11]
40代とか50代の人間が転職先がなく仕方なしにやる仕事がビルメンだよ。
しかもそれでも耐えられなくて辞める人間も多い。
漫画読み放題とかならフリーターが殺到するだろうが。
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
715 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:50.76 ID:5FpzUbAJ0
テレ朝ビルで作業員が感電死か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/8063856/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
716 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:22:59.50 ID:5FpzUbAJ0
762 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/13(金) 18:41:53.31 ID:4+tDu4FG0 [2/4]
イオンディライト情報
1.グローバル社員:転居を伴う転勤アリ 退職金制度アリ 賞与アリ 海外にも行かされる激務
2.コア社員:自宅から通勤可能な範囲で就業先変更アリ 退職金制度アリ 賞与アリ 給料激安 オーナーのめちゃくちゃな要求に対応しなければならない
3.嘱託社員:自宅から通勤可能な範囲で就業先変更アリ 1年契約 退職金・賞与ナシ 使い捨て
4.契約社員:自宅から通勤可能な範囲で就業先変更アリ 1年契約 退職金・賞与ナシ 使い捨て

コア社員になるためには1年間契約社員扱い 試験に合格したら社員となる

社会保険は全て加入 コア・グローバル・契約社員は労働組合加入

資格手当はランクS:700円 A:500円 B:300円 1ヶ月あたり
ランクS 電顕1~3 エネ管 1冷 特ボイラ 他
ランクA 1電工 2冷 1ボイラ 工担1 消設 乙甲 他
ランクC 2電工 3冷 工担2 2ボイラ 他

参考に! 
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.427★★★
717 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2022/07/24(日) 10:23:10.75 ID:5FpzUbAJ0
848 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/14(土) 06:33:55.31 ID:P/0/LIM70
何が嫌って年配者になるほど糞人間な所
仕事がいくらでもある時代にビルメンにしかなれなかったような人間だからな
どうしようもない低レベル
とくにモラル面が酷い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。