トップページ > 転職 > 2021年12月12日 > 07oRcckX0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c710-eDvA)
名無しさん@引く手あまた
リクルートエージェントで職探し 61
すぐ辞める人ってなんなの?転職理由教えて。part2
35歳超45歳未満の転職サロン Part347

書き込みレス一覧

リクルートエージェントで職探し 61
479 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c710-eDvA)[sage]:2021/12/12(日) 01:42:46.34 ID:07oRcckX0
>>416
自分のキャリアの求人をピンポイントで持ってくる
その代わり、自分のレベルが低いと相手にされない

自分が育ってきた時か、企業の求人側からスペックで引き合いが来ないと面談はしてもらえないのが難点
すぐ辞める人ってなんなの?転職理由教えて。part2
140 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/12/12(日) 05:04:33.62 ID:07oRcckX0
零細企業の場合
パワハラ 何も聞けない空気に持っていく
なんで聞かなかったんだ? 勝手にやったお前が悪い
コイツ使えないですよー
からの試用期間でクビ

このコンボ食らってる人多いと思う
俺も人生で3回あった
全部零細 3回目はクビは免れた

最初は大手で教わって
力ついたら同じ業界職種に行く方法取るか

パワハラ耐えて力付けるかするしかない
35歳超45歳未満の転職サロン Part347
748 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/12/12(日) 20:10:31.80 ID:07oRcckX0
>>727
長くいるは重要ですね
相見積もりで自社より大きい所から
年収オファーを受ける
こんな所からこんな条件で どうされますか?と交渉もしやすい。足元も見られない

40-50代の経歴見ると社数が少ない人が1番年収が高いわ

転々としてる人はマジで終わる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。