トップページ > 転職 > 2021年03月12日 > T/yCqkfL0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【楽?それとも】社内SEどうよ?82

書き込みレス一覧

【楽?それとも】社内SEどうよ?82
355 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/12(金) 11:12:14.42 ID:T/yCqkfL0
>>343
システム構築にがっつり関わっているなら状況によるけど、
SIerのPL、PMならいけるのでは?
同僚が数年前に同じような感じで転職した。残務はすべてこちらに。
【楽?それとも】社内SEどうよ?82
358 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/12(金) 11:24:17.28 ID:T/yCqkfL0
>>347
会社にもよるけど情シスって経営に近いところで超上流から企画を立ち上げて、
手を動かしてもらうベンダーを管理することが求められる部署でしょ。
プログラム読めれば更にいいけど必須じゃないしむしろ他の能力が必要なんだよな。
もちろん内製化に力入れている会社があるのはわかるけど、
その人って御社の情報システム部の運営方針と沿った活動してたのかな?
【楽?それとも】社内SEどうよ?82
359 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/12(金) 11:27:30.49 ID:T/yCqkfL0
>>356
ITリテラシーの低い人たちのおもりするだけで給与もらえるんだからラッキー、
と思って耐えるのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。