トップページ > 転職 > 2021年03月01日 > nLs/J9Yt0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【統失】精神障害者の転職事情part11【躁鬱】
【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO Part.4

書き込みレス一覧

【統失】精神障害者の転職事情part11【躁鬱】
582 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/01(月) 15:41:10.26 ID:nLs/J9Yt0
今年2月から6月の間に企業などを解雇された障害者数は1104人で、昨年同期比で152人(16・0%)増加したことが4日までの厚生労働省のまとめで分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による経営悪化の影響で、雇用を維持できなくなったことが一因という。
 同省が、各地のハローワークを通じて状況を調べた。翌年度の営業に向けて雇い止めや解雇が増える時期でもある3月が366人と最も多く、以下、5月221人、6月206人と続いた。
 5月の障害者向けの新規求人数は、昨年比6776件減の1万1972件。減少率は36・1%で、一般向けの32・1%より4・0ポイント高かった。新規求職申込件数の減少率も障害者の方が7・1ポイント高く、同省はコロナによる重症化リスクの高い障害者が、求職活動を控えている可能性もあるとしている。
 障害者雇用促進法は働く人のうち、一定割合以上を障害者とするよう規定。同省は民間企業の法定雇用率を現在の2・2%から来年1月に0・1%引き上げて2・3%としたい考えだが、経営者側の反発が強く議論が続いている
【統失】精神障害者の転職事情part11【躁鬱】
583 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/01(月) 15:42:44.58 ID:nLs/J9Yt0
2020/12/4 -新型コロナウイルスの影響で、
2020年3月から2020年9月までの半年間で障害者 雇用者が1200人以上解雇され、
去年よりおよそ40%上昇
【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO Part.4
120 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/03/01(月) 15:54:17.71 ID:nLs/J9Yt0
2020/12/4 -新型コロナウイルスの影響で、
2020年3月から2020年9月までの半年間で障害者 雇用者が1200人以上解雇され、
去年よりおよそ40%上昇


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。