トップページ > 転職 > 2021年03月01日 > jOgqj5mh0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
転職板@何でも質問所 Part.29

書き込みレス一覧

転職板@何でも質問所 Part.29
573 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/03/01(月) 13:45:38.95 ID:jOgqj5mh0
どちらに行こうか悩んでおり、質問させてください

どちらも自分のやりたい仕事ができ、正社員です
どちらも地元の企業で、実家から通勤する予定です

一つめは、中小企業
ワンマン経営だが、月給は3万円ほど高い

二つめは、大手のグループ会社
バックの大手が誰もが知っているところなので絶対に潰れないと思います
月給が先の中小企業よりも安い

給料が安いため、大手になかなか踏ん切りがつきません
給料交渉はしていませんが、条件通知されたあとでも給与交渉はできるのかどうか分かりません
転職板@何でも質問所 Part.29
579 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2021/03/01(月) 19:55:50.51 ID:jOgqj5mh0
573ですが、アドバイスいただきありがとうございます

今まで社長一代で築き上げた零細にばかり勤めてきて、ひどい経験をしてきました

今回の大手のグループ企業なら、そんなにブラックではないのではと思い、第一志望として選考に臨み内定をいただきました
ですが、給与提示を受けて、思ったよりも低く迷いが出てしまい…

度重なる質問で申し訳ございません
給与テーブルに基づいた固定給という判断基準の場合、入社前に給与交渉をしても難しいでしょうか…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。