トップページ > 転職 > 2021年01月14日 > oPEFl3A+0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その43

書き込みレス一覧

【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その43
809 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/01/14(木) 22:24:40.84 ID:oPEFl3A+0
社長自ら迷惑系youtuberになったということだろうか(笑)

登録者数で社員数がわかるということだろうか(笑)

いsfのことだから、社員に登録するよう強制しそうだからな。
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その43
810 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/01/14(木) 22:31:33.06 ID:oPEFl3A+0
youtubeはよくわからないのだが、1人で撮影・編集・投稿etcできるんでしょ。
そして、1つでも投稿すればyoutuberを名乗っても問題ないんでしょ。

だったらyoutuberになりたいから、いsfに入社する必要は全くない。

いsfに優秀な企画担当がいて、
いsfに入社すれば簡単に登録者数100万人達成して、
給料激安でも広告収入でウハウハ〜
とかいうなら話は別だがな。
【偽装請負】アイエスエフネットってどうよ その43
811 :名無しさん@引く手あまた[]:2021/01/14(木) 22:45:26.09 ID:oPEFl3A+0
いsfのyoutubeを大体見たとはすごいですな。

週報で社長動画の感想を書かされたのを思い出すから
見る気にはなれんわ。

在籍していた時は、最初の1・2回は社長動画を見て、感想も書いていたけど、
後は社長動画を見ないで、感想はCORE配下のをコピペしていたよ。

社長動画を見て感想を書けなんて、こんなの仕事ではないだろ。
極めて悪質な冗談だろ。


もしかして、社員はyoutubeを見た感想を書けと言われているのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。